fc2ブログ

福八デイリ~「京都の和菓子に感服」

  • 2014/07/20(日) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

昨日、ヨガの一日講座を受けに、京都三条に行きました。

その帰りに、家族へのお土産にとなんとなく買った若鮎が、それはそれは!(◎_◎;)

美味しかったのでご報告いたします。

三条の大丸の横にある大極殿本舗さんで買いました。

デカ鮎。

wakaayu.jpg


もとい、若あゆ。季節ですよね~。
まぁ、ハズれることはなかろうとは思っていましたが。

[今日のいいこと]

若あゆは、カステラ生地の皮に求肥を包み込み、焼き印でヒレやら目やら描いたシンプルな和菓子なんですが。

この求肥具合が抜群で(O_o)!!

甘さといい、ぐぐっと感の絶妙な歯ごたえといい、なんとも美味しいのです。

しかもちょっとでか目で食べ応えあり

このシンプルの極みみたいなお菓子を、ここまで極めつけに美味しくするなやなんて

京都の和菓子は奥が深いですね。

感服です。

[今日のキヅキ]


若あゆ、とびきり美味しかったです。

今回はヨガ哲学のためだけに行ったので、お店に立ち寄ることなく帰ったのですが、昼休みにふと入った文化博物館で丁度、ピアノの調律をしていて、それを眺めている時間が大変心地よかったり

ヨガスタジオの前がイノダコーヒ三条店で、久しぶりにカウンターに座り、職人さんたちの洗練された仕事っぷりに堪らん~と感心したり。

また京都へブラブラ遊びに行きたいな~。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する