fc2ブログ

福八デイリ~「禁じら​れた遊び」

  • 2014/07/13(日) 20:09:09

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

この土曜日、名古屋で行われた大喜利イベント『禁じられた遊び』に行ってきました。
友人のスズケンが出場するので、その応援です。
スズケン自ら運転する車で、その応援としてスズケンの奥さん、そして私と山ちゃん。
さらに、スズケンと同じく、このイベントに出場者する3名の大喜利ストの、合計7名で、名古屋までの道中も、楽しく向かいました。

今回のイベントは、名古屋の「どっかんプロ」と言うお笑いプロダクションの芸人さんが主催するイベント。
プロのお笑い芸人と素人の大喜利ストが入り混じっての大喜利大会です。

56名からなる個人戦と、3人1組からなる21チームで行われる団体戦。
激熱です!!

午後3時からスタートしたこのイベント。終了は夜9時。
たっぷり6時間繰り広げられたお笑いの時間は、それはそれは濃いものでした。

スズケンは、個人も団体も出場。
実は前回の同大会で、スズケンは団体戦優勝を果たしてまして、今回は唯一シー ドとして、2回戦からの出場でした。

団体戦の優勝は、私も良く知る関西の女性大喜利スト2人と東京の男性大喜利ストからなるチームが優勝。
特に、女性の解答が素晴らしく面白くて、乗りに乗っていて、完全に会場の空気を持って行ってるのが分かりました。
彼女の解答に期待をして、観客すべてが前のめりになっているような空気を感じるんです。
面白くて、かっこよかったー!!

スズケンは、団体戦はかなり調子良かったんですが、残念がら2回戦敗退。
でも、個人では、ベスト8入り。

そして、優勝は・・・「店長」。
前回の優勝者であるプロの芸人さんと素人の店長による決勝戦は、本当に息を飲むものでした。
(もちろん、解答が出されるたびに、会場は大爆笑でしたが)
10ポイント先取で優勝となる決勝戦では、どちらもまったく譲らず。双方とも解答するたびにポイントが入るので、とにかく速さの勝負、と言う感じ。
まさに息つく暇もない!!

この店長。
関西最大の大喜利イベント『鴨川杯』の主催者(代表)であり、先日第2回が開催されたATCの大喜利イベントのスタッフであり、プロの構成作家たちに混じって、審査員もしている、現役の大学生なんです。

実は、今回一緒に車で名古屋まで行ったメンバーの一人が、この店長でした。

普段はイベントの主催者側のため、最近では、自身が解答者として出場することがままならない状況とのこと。
私自身、ちゃんと大喜利ストとしての店長の姿を見るのは初めてだったのですが・・・

いやはや。圧巻でした!!面白かった!!

ちなみに結果的には、団体戦も個人戦も、プロの芸人さんたちが素人に負けてしまったわけですが・・・
でも、対戦中のやり取りでは、プロの芸人さんたちのボケや突っ込みが面白くて、解答をさらに盛り上げて、沸かせていました。

さらに、大喜利の合い間に、プロの芸人さんの漫才やコントがあるのですが、やっぱりスゴイ。プロです。めちゃめちゃ面白かったです!!

でも、バックステージでは、あんなにふざけていた芸人さんたちが真面目に話しをしていたり、受付や物販ではめちゃめちゃ愛想が良くて優しかったり。

本当に大真面目におふざけをやっている人たちが作り上げた素晴らしいイベント!!

これからも、色んな大喜利イベントが開催される模様。
みなさんもぜひ機会があれば、ぜひ行ってみてください!!

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する