- | HOME |
いちごジャム活用法
- 2014/07/02(水) 12:48:09
春に、母にすごく煮詰まったいちごジャムをもらいました。
めいっこといちご狩りに行ったときにつくったのだけど、
砂糖の量がいつもより多かったのか?とても煮詰まったと。
それがけっこういちごの味がぎゅっと濃縮されていて美味しいんです。
しかし、スプーンが立つくらい堅いのでパンに塗りにくく残ってしまっていました。
昨日の朝、
鳥の手羽元に塩こうじを揉みこんで会社に行きまして、
帰ってからハチミツでも混ぜてこんがり焼こうと思ってたのですが、
ハチミツが思うほどなかったので、
そうだ!
いちごジャムでやってみようとひらめき、
塩こうじ&いちごジャム鶏にしてみました。
いちごジャムをさらにもみこんでしばらく放置して、
黒胡椒をきかせて魚焼きグリル(我が家のオーブン)で焼きました。
ら!
めーーーっちゃ美味しくて感激ヽ(・∀・)ノ
よくフランス料理とか、ベリーのソースとかあるよなぁと、
こわごわしてみましたがベリーグーに美味しくできて感激でした。
いちごジャムがあまってたらやってみてください!
ぐふ♪
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
へー( ´ ▽ ` )
ベリーグーやったんや、
ベリーソース煮チキン♬
応用が上手いね〜柳猫ちゃん
お料理上手!
確かにあのジャム作るとき
秤が壊れてるの
後から知ったのよね。(o^^o)♬
イチゴ飴、美味しいよね。
爽やかな香りになりそう。