- | HOME |
福八デイリ~「グミの実」
- 2014/06/01(日) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
我が家の玄関先には、小さな花壇があります。
私と違い(苦笑)、植物が大好きなおばあちゃん専用です。
そんな小さな花壇には柿木もあり、一昨年初めて実を付けたのですが、去年、その枝が電線にまで届きそうになり、半分の高さにバッサリと切ってしまいました。
が、植物の成長力ってすごいですねー。
切ったそばから、また新たな枝が伸び、葉がわんさか付いて、またまた電線に届きそうな勢いです。
[今日のいいこと]
とは言え、今年96歳になるおばあちゃん。
花壇の手入れは思うように出来ず。気づけば、ちょっとしたジャングル状態となっております。
いったい何が植えられているのか??
すると、先々週、そのジャングルな花壇に、黄色い小さな実がわんさかなってい ることに気づきました。南天の実??でも、季節が違うような・・・
そして、先週、黄色がオレンジ色に変わりつつあり、見も、縦長丸になってき て・・・
もしや、これって??
そして今週。
私が夕食を作っていると、ザルにたんまりと実を摘んできたおばあちゃん。
「もしかして、グミですか??」
酸っぱいで~、と言いつつ、私に勧めてくるおばあちゃん。
言われるままに食べると・・・酸っぱくて、ちょっぴり渋くて、でも種の周りは甘くて・・・
私の反応に気を良くしたおばあちゃんは、自分もパクッと食べて、酸っぱい な~!!と(笑)
[今日のキヅキ]
懐かしいwww
実家にいたころは、友人宅のグミの実をパクパク食べていたものです(笑)
この実を食べに、昼間は鳥がやってくるのだそーです♪
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント