fc2ブログ

福八デイリ~「典子さ​ま」

  • 2014/05/27(火) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

ニュースで、皇族の高円宮典子さまのご婚約を知りました。

と言っても、すいません。
典子さま、存じ上げませんでした・・・。

大正天皇のひ孫にあたり、父上は天皇陛下のいとこ、とのこと。

そのご結婚のお相手とは・・・
千家(せんけ)家のご長男、とのことです。

千家家とは、私の出身地、島根県にある、出雲大社にて、代々祭主を務めている
家系。

[今日のいいこと]

夜のニュースで、その千家家の家系を絵付きで紹介していたのですが・・・

日本の神話に出てくる「国譲り」
アマテラスがオオクニヌシに国を譲るように交渉し、その見返りに立派な神殿を つくり、オオクニヌシを祀った。
その際、アメノホヒがこの祭祀を司るように命じらる。
こうして、アメノホヒの子孫がオオクニヌシの祭りを行うようになった。
それが「千家」とのこと。

紹介された絵とは、まさに日本神話のもの(笑)

大真面目なニュース番組ですよ?

思わず、あまりにも凄すぎて、笑っちゃいましたが・・・でも、なんかロマンが ありますよね!?


[今日のキヅキ]

典子さまは、ご結婚されると皇族から除籍され、一般人となられます。
そして、島根県の出雲市で暮らされるとの。

出雲市では、本日、号外が配られたそうですよ。

当然、お二人のこと何にも知りませんが、なんだか素敵なニュースに嬉しくなっ ちゃいました。

次に帰省したら、出雲大社にお参りしようかな(*^_^*)

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

へー、島根県に住むんだぁ。
皇居を出て島根県。
へー。
へー。
なんか、変な言い方で誤解のないようにと思いますが、勇気あるな、と言うか。
都会から田舎に引っ越す人て
大概かなり面白い人であるパターンが多いと思うんです。勝手な意見ですが。
典子さんもそんなワクワク行動派の方で、出雲にて密かに活躍されるといいな!

  • 投稿者: 八
  • 2014/05/28(水) 13:07:29
  • [編集]

典子さま(*^^*)国麿さま(*^^*)

婚約内定?もらえて国麿さま良かったなぁ。まだ内定やからこれからプロポーズやっぱりするんかな?

ぜんぜん知らないお二人やったけど
国麿さんウォンバットみたいですね。

典子さまはとってもしっかりしてはる印象!若いのに!きっと出雲がよりいっそう活気づけられるに違いないね。

昨日ニュースでお二人は共通のお趣味で…といったので、

バードウォッチング!!

と叫んでみたら、ほんとに合っててまるでふたりをよく知ってるみたいなどやがおを見せてしまいましたが…、秋の結婚式が楽しみですね♪

  • 投稿者: 柳猫
  • 2014/05/28(水) 13:08:03
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する