fc2ブログ

福八デイリ~「爽やかな疲れ」

  • 2014/03/28(金) 20:09:08

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

先日、急に出向先の部長から、「面談しよう」と言われました。
普段からコミュニケーションはとっている方だと思いますが、改めて言われる
と、構えちゃいますよね。

[今日のいいこと]

この数ヶ月の私の仕事ぶりを見て、部長の中で色々と思うことがあったようです。

元来、上司なのに非常に気遣いの方なので、とっても言いにくそうでした(苦笑)

指摘されたことは、私も心の片隅でなんとなく自分自身で感じていたことだった
ので、正直、ショックな反面、やっぱりバレてたか、と。

毎日忙しい忙しいと気だけは焦り、気づけば、「あぁ、もうこんな時間か。」と
なる日々。
のクセ、「今日こそ、保留にしてたあの仕事を片付けよう!」と思いつつ、ちょ
こちょこ入る目先の処理に終われ、ついつい後回しに。

結局、家に帰るとドッと疲れている割に、「今日、何の仕事してたんだ?」とぼ
んやりとなることもしばしば。

基本的に、すぐパニックになる人間なんで。
いっぱいいっぱいになっているんだな、と。

そんなことを、部長に対してポツポツ語るうち、ぼんやりしていたことが少し見
えてきました。

[今日のキヅキ]

この歳になって、こんなに長く社会人やっていて今更ですが・・・
部長の提案で、これから1週間、時系列でどんな仕事をやったかをざっくりと箇
条書きしてみて、何処に時間がかかっているのか等、分析してみよう、と言うこ
とになりました。

もちろん、これまで仕事用の手帳に、その日こなした代表的な業務をメモしては
いましたが、仕事柄時系列で書き上げるということが難しく、時間単位での管理
はしていませんでした。

今日で3日め。
裏紙を使ったメモようしに、ざっくりとした時間軸の縦線を引き、1時間ごとに
メモリを入れ、書き上げていきました。
あくまでも、ザックリ。

すると、「何をしたか」だけれはなく、「次、何をしようか」と言うことを常に
意識するようになり、自然と優先順位が明確に。

そして本日。突然のトラブル対応のため、急遽1時間半の残業。
その帰り道、今日一日の忙しさに、ふう~っとため息をつきつつ、なぜか爽やか
な疲れ。

な・ぜ・だ?

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する