- | HOME |
福八デイリ~「桜まつりで植樹」
- 2014/04/06(日) 20:09:08
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
昨日、地元でこんなイベントがありました。
奥河内ミーツ・サクラ
http://oku-kawachi-meets-sakura.info
河内長野駅を降りてすぐそばに、長野公園という小さな丘みたいな山があります。
そこが昔から桜の季節になると山中がポーッとピンクに染まるくらい、沢山桜の木が植わっているんです。
しかもまぁ河内長野ですから、超穴場。人が少ない。
静かで美しい満開の桜の散歩道を愉しんでいました。
そんな隠れた名所ですが、もうちょっとは…人が来てもいいんでない?とばかりに、ちょっとしたイベントが開催されました。
地元で美味しいお店が屋台を出してくれたり、かわいい雑貨屋さんが並んだり。
花見弁当を買って、綺麗な桜の咲く木の下へ(o^^o)
地元の自慢である天野酒も用意して両親と柳猫ちゃん夫婦と私でお花見。贅沢です。
なかなか楽しい一日でした。
[今日のいいこと]
さてその日のメインイベント!と勝手に思って期待しておりましたのは、桜の植樹体験。
朝の9時から受付スタートで先着20名様限定、ネームプレートを付けた桜の苗木を山に植えさせて頂けます。
この順番待ちのために、なんと柳猫ちゃんの旦那さんは朝の8時から並んでくれました。整理番号2番。
1人目は7時から並んでいたそうです。
しかし三人目はなかなか訪れず、9時過ぎに向かった父親は七番目。
10時ごろにようやく20人に達したそうです。よかった、よかった。
それから昼の1時まで、山を散策したり、お弁当を食べたり、地元ミュージシャンらによる音楽を愉しんだり。
私たちもお花見弁当でウキウキ。
ほろ酔い気分で植樹に挑みました。
柳猫ちゃんの旦那さんが早い番号をとってくれたおかげで、私たちが植樹する場所は、長野公園の上にあるベンチの横。
桜が咲いたらベンチでお花見しながらご飯を楽しめるね〜と更にウキウキ(o^^o)(o^^o)(o^^o)
よし、この桜を死ぬまで大切にするぞな、と思いながら土を掘り、桜の木を植え、土を被せました。
妙に幸せです。
木を植えるって、幸せですね。
[今日のキヅキ]
昨日も寒かったですが、今日は桜の季節とは思えないような冷たい風が吹きます。
あの細っちい桜の苗木ちゃん、寒くないだろか?
寒いに決まってるよね、北陸じゃ冬場は木にゴザみたいなの巻くもんね。
この風っ!強い風(O_O)!折れやしないかしら。。。
そんなこと考えたりして。うっふっふ〜(o^^o)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント