- | HOME |
福八デイリ~「注意喚起に思う」
- 2014/02/27(木) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
本日昼休みに、館内放送にて、「PM2.5」の注意喚起があり、マスクの着用を勧められました。
大阪では初とのこと。
会社の上司からスマホで、PM2.5の濃度をあらわした地図を見せられました。
日本列島は北海道を除いて、真っ赤っか。
恐ろしい・・・
その発生源となっている中国。
その昔、隣国のこの日本で起きた、高度成長期時代の大気汚染の黒歴史を知っているはずなのに・・・
反面教師として見てきているはずなのに、何ででしょうねぇ~。
などと話していました。
結局は人間のエゴでしかないのかしら。
所謂先進国では、次へとまた新たな黒歴史を生み出している。
「国の対策」と言えど、国を司っているのは、一人一人の個人であって。
国がどうにかしてくれる。どうにかしてくれよ!
ではなく、一人一人の意識を変えていかなくてはならないんでしょうねぇ。
昼休みにちょっぴり(ちょっぴりかいっ!)、考えさせられた本日。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント