- | HOME |
福八ぷれぜん「おばあちゃんの木炭」
- 2014/03/02(日) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
昨日今日と、柳猫ちゃんの引越し手伝いに勤しんでおりました。
バタバタバタ…
そんな中、おばあちゃんちから持って来た古い火鉢と、ものすごく古い紙箱みっけ。
蓋を開けてみると、んまぁ〜(≧∇≦)
めちゃくちゃ可愛い木炭が並んでいます。
バーベキュー用の木炭とは大違い!
長さも形も太さもだいたい揃ってて、断面の模様がレンコンみたいにかわいらしい。
お茶のお点前に使う飾り用の木炭です。
余りにも可愛いので、火鉢に並べてみました。
[今日のいいこと]
並べ方にも作法がある筈ですが、無知ゆえめちゃくちゃ。
しかし可愛い木炭を火鉢に並べるだけで、妙にウキウキします。
お茶を趣味とし、二階建ての小さな長屋の一階にも二階にも茶事のための炉を切っていたおばあちゃん。
小学校の先生で、しつけの厳しい人でしたが、1人でこんな、可愛い木炭を並べてはウキウキしていたのかと思うと。。
なんか楽しそう(^ω^)
[今日のキヅキ]
チョっと、
知らなかったおばあちゃんの気持ちに触れることができたような。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
全然違う!!
ホント、私の見知っている木炭とは、全然違う!!
写真見た瞬間、「綺麗…」て思ったよ。
おばあ様が残してくれてた木炭。
なんだか、火をつけなくても、温かいね。