fc2ブログ

福八デイリ~「女の隠​れ家」

  • 2014/02/16(日) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

この土曜日、友人のお宅にお邪魔しました。

高校時代、女子高で軽音部でドラムとベースをやっていた友人。
その友人のベースを、長らく山ちゃんが借りていたのですが、急遽、軽音部のメンバーと同窓会をすることになったとかで、そのベースが必要になり、返却がてらベースを担いで、友人の家に遊びに行ったのです。

その友人と会うときは、共通のもう一人の友人宅に集まることがほとんどで、それ以外は外で会っていたので、友人の家に行くのはそれこそ10年以上ぶり??

もともと友人の実家でお母さんと同居していたのですが、そのお母さんも亡くなり、今は友人夫婦とその子供2人の4人暮らし。

[今日のいいこと]

久しぶりに訪れた友人宅。
玄関横の縦長の部屋は、もともと駐車場だったのを改築してお母さんの部屋だったはずですが、なんとそこを自らリフォームして、趣味の部屋となっていました!!

駐車場の名残で、大きな鉄骨が1本むき出しになっているのですが、これを友人自らスプレーで黒に塗り替え。
さらには、家具も引き出し部分も塗り替えし、黒に統一。

ちゃんとマスキングテープを駆使して、綺麗に塗られていました。
驚くことに、これらはすべて友人一人でやり遂げたとのこと。
ま、確かに、昔から、電気系統にも強く、プラモデルもお手のものな友人ゆえ、至極納得ですが(笑)

スチール製のラックも黒。
壁の一角には、ずらりと並んだ文庫本や漫画の白い書棚。
黒い革張りソファーに、ふかふかの黒&白のマーブルの絨毯。

娘のために購入した電子ドラムが部屋の隅に置かれ、椅子には友人が大好きな「スクラッチ」と言う、シニカルな表情の猫のぬいぐるみが鎮座。

もう、足を踏み入れた途端、

何これwww
めっちゃ素敵やんwww


ここは、友人専用の趣味の部屋、と言うことで、「男の隠れ家」ならぬ「女の隠れ家」

この部屋で、まったりと、語り合いました。

[今日のキヅキ]

子育ても一段落し、お母さんが亡くなるまで、介護などで本当に苦労した友人。
これからはこの部屋で、ゆっくりと自分の時間を満喫できることでしょう。

また遊びに行こ♪

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する