- | HOME |
福八デイリ~「Webデザイナーの寿命」
- 2014/02/14(金) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
はい。
実は四月から仕事が変わることになりました。
昨日福ちゃんがほんわり書いてくれていたのはそのことで、
元いた会社に戻らせて頂ける事になりました。
やったぁ(((o(*゚▽゚*)o)))!!
しかし、うれしいばかりではなく、
心臓の凍りそうな重圧もあり、
猛勉強も待ってます。
私は派遣社員なので、バックに誰もいない、1人で働く身の心細さは勉強と
ひたすら働くことでカバーするしかありません。
にゃんばるぞ…とは思いつつ、今日、
ランチを食べながら今の会社の友達Kさんに話をしていたところ。
こんな話を聞かせてくれました。
[今日のいいこと]
五年前。
KさんにWebデザインを教えてくれた女性は、現在60歳。
40歳で離婚して、
今から働かねばとWebデザインの勉強をして働き始め、
二人の息子を育て上げたとのこと。
大阪の女性ですが、
広島にいい会社があると聞いて家族で引越し、
やっぱり大阪の方が仕事が多いからと、
また家族みんなで帰ってきたそうで、
60歳になった今でも元気にWebデザインの仕事をしているそうです。
Kさんは20歳以上年のはなれたその女性が大好きで、
今でもたまに会うと元気になると。
60歳になっても、
まだまだ勉強したい、まだまだ進化したいと言い、
Kさんにも、あちこちの会社に行っていっぱい学べ、と言いそうです。
なんか、聞いているだけで元気になります(o^^o)
いいお話、ありがとう!
[今日のキヅキ]
IT業界は30歳で終わりとか、キツいとか、大変とか、そんなことばかり聞きますが。
全く関係なく働いている女性がいる!
40歳から技術職!!
かっこい〜(≧∇≦)!
小さくなるな、八!
ニャンばれ!
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント