- | HOME |
福八ぷれぜん「頼まれごとは断らない!」
- 2014/02/01(土) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
頼まれごとは断らない。
これは、よい運気をアップさせる秘訣の一つだそうです。
(※ただし、
お金と人数合わせのための頼まれごとは断ってもいいそうです。
それぞれ自分にではなく、
お金に用がある場合、誰でもいいけど誰かに用がある場合だからだそうです)
大体初めてのことをお願いされたりする場合
「いやいや私なんて・・」とか
「いきなりなんて無理ですxx」とか、
素直に「はい!やらせてください!」という言葉が出ないことが多いですよね。
でも、声をかけてくださるということは、あなたには準備ができていますよ、という
メッセージなのだそうです。
できるのに困っている人の頼みを断るのは傲慢なのだそうです。
なので、乗り越える。
いわゆるチャンスです。
乗り越えようと思いました。。。って?
うきゅ~~(≧ω≦)!!
にゃんと今日、今かよっているヨガの先生のご縁で
3月半ばに1回だけですが、
ホットヨガの代行レッスンを受け持つことになりました。
ひゃ~☆
今からもう緊張する!
[今日のいいこと]
昨日は1月にして2回目の新月、そして今日は2月1日。
節分前のパワフルな時期! と自分で思っている期間です。
そんな時に新しいチャンスをいただけてとっても嬉しいです。
さらにテレビを見ていたら、
必ず人を引き付けるとっておきの言葉、というのと、
花粉症の改善に効果のある簡単なヨガのポーズ2種類が紹介されるのを見ました。
わーーーーーい(^O^)!
[今日のキヅキ]
しかも代行で受け持つクラスは、日曜日の夕方クラスなので
生徒さんの人数も少な目。
超初心者コースなので、結構自由に楽しんでもらえたらいいですよ、とのことでした。
なんてラッキー☆
私って本当にラッキーです。
これだけは効果あると言われた自分をよくする方法、
鏡に向かって、「わたしは可愛い、わたしは運がいい」というのを続けているからかしら(o^.^o)
肩の力抜いてにゃんばります~♪
書くの忘れていましたが、
人を引き付けるときに効果のある言葉は「イメージしてください!」。
大切な話をする前にこの言葉を使うと効果的だそうです。
そして花粉症に効果のある簡単ヨガポーズは
・両手を後ろで組んで、あごを挙げて背筋をうーーーんと後ろにそるポーズ
・身体をねじるポーズ
この2つだそうです。
このポーズを行うときにする、ねじる、そる、脇を締めるという2つの動きが交感神経に刺激を与え、鼻の通りをよくするという医学的な根拠があるそうです。
それぞれのポーズを5呼吸、約20秒間ずつ1か月行うと効果があるそうです。
やってみようっと。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
うばろんが~(〃^ー^〃)
すごーい♪やったねぇ~(*≧∀≦*)
八レッスンを日頃受けてる私としては、なぜ教室をしないの?めちゃ上手におしえてくれるのにぃ~!!
と、思っていたのでなんか私の意見が通ったみたいで嬉しいなぁ(*^^*)
わかってくれる?みたいなね♪
ますますレベルアップして八ちゃんのファンを増やしてください♪
花粉症にもヨガ情報はほんとにタイムリー!これは神様が応援してくれてるに違いないのかたちだね~(*^^*)
うばろんが~(〃^ー^〃)
おめでとー!!
八ちゃん、おめでとー!!
これまでの努力やヨガを愛する気持ちが伝わったんだと思う。
誰でもできることじゃないもの。
プレッシャーもあるだろうけど、まずは八ちゃんが楽しんで、その楽しさを伝えてあげてください!
ありがとう!
いきなりめまいになってびっくりしたけど
ヨガとは関係ないかもしれないし(^^)
立春にいいチャンスをいただけて本当にうれしいです。
わーーーい☆
八