- | HOME |
福八ぷれぜん「スーパーフルーツ、ナツメ!」
- 2014/01/27(月) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
親戚に、妙に元気なMちゃんという女性がおります。
昔から年齢不詳のMちゃん。
髪は染めずに真っ黒だし、
肌は光ってるくらいツヤツヤ。
細かいシワはなく…でっかいシワも少ないかな。
色白ではないけどシミは目立たない若い肌。
ママチャリで
15kmも離れた場所に売っている豆菓子を買いに行き、
近所にすむ友達に会った後、
うちに豆菓子をお裾分けに寄ってくれたりします。
最近、彼女が60代半ばと聞いてびっくり(*_*)!
をを…元気だ…メチャ元気だ。
体が元気なのはもとより、
Mちゃんの目は、いつもキラキラ☆
いろんな興味に夢中な人で
天真爛漫。特技はお餅つき。
そんな彼女が最近うちに来て、
ひとしきり喋って帰った時、
あの元気はもしや、このせいか?と
思わせるヒントを残していってくれました。
元気の秘訣。
Mちゃんは、
家に植えたナツメの木がやたらと元気で、
たくさんの実をつけるので、
ほぼ毎日ナツメを食べているそうです。
ナツメ!
なんとなくピンときて、調べてみたところ、ナツメは凄いフルーツでした。
[今日のいいこと]
ナツメは漢方でもよく使われるそうですが、
中国には「1日3個のナツメを食べれば歳をとらない」という諺?言い伝え?さえあるそうです。
何より認められているのが、デトックス効果。
胃腸を元気にして老廃物を排出してくれるそうです。
しかもビタミンCたっぷりで、
老廃物を流したところへ天然ビタミンC注入で、
美肌効果抜群だそうです。
精神を安定させる効果もあるそうで、
女性特有のイライラなどを抑えてくれます。
さらに、不眠症改善にも効果的とのこと。
ミネラルたっぷりで、
心筋梗塞や動脈硬化の予防、
癌の予防、
認知症の予防にもなるとのこと。
便秘改善にも役立ちます。
花粉症にもいいそうですよ。
すごいでしょ〜(o^^o)ナツメくん。
生ではもたないらしく、
ドライにした状態で売っていますが、
食べるのはドライナツメにしたもので良いとのこと。
漢方薬に使うのもドライですしね。
ナツメ〜!
1日3個。
食べるぞナツメ〜!
[今日のキヅキ]
昨日のクルミといい、ナツメといい。
身近なところにやたらと優れたオヤツがあるものですね。
チョコレートもいいけど、オヤツにはナツメとナッツを食べることにしました。
毎日若返ったらどうしよう〜(o^^o)🎵
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
若返るじょーっ
私もナツメ食べる!(  ̄▽ ̄)
ドライナツメって、びっくりするぐらい甘いよね?
おやつにちょうどいいな。
若返るじょーっ!o( ̄ー ̄)o
私も食べる!!
琴ちゃんに同じく!私も食べる!!(笑)
ナツメって、食べたことないかも。
甘いの??
どこで売ってるんだろ?
探してみます♪
三ヶ月後がたのしみ(o^^o)
ナツメ、成城石井とかなら売ってるかな。
私はデパートで、お菓子の材料や乾物とか扱ってる店で買いました。
ウチでもナツメを食べ始めました。
リンゴに似たような甘さで、リンゴのドライフルーツほどは甘くなく、食べやすいです。
三ヶ月後がたのしみ(o^^o)