- | HOME |
福八ぷれぜん「ふくふく、福がきまふように」
- 2014/01/14(火) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
昨日はにゃんと柳猫さんのご招待で、ふく料理のお店、春帆楼さんでご馳走になっておりました。
http://www.shunpanro.com/
結婚前に家族にありがとう、との事でお祝いなんで福、ふく料理にしたとのこと。
まぁ〜贅沢!美味しかったです!
柳猫ちゃん、ありがとう!
[今日のいいこと]
せっかくなので、鰭酒を注文しました。
仲居さんが美味しい鰭酒の作り方を教えてくれたので書いておきます。
まずは熱々の熱燗を用意。
そこに炙ったヒレを入れて、爪楊枝の先につけた火で、ボッ!と火をつけます。
しばらく火を点けたままにしているとアルコールが飛びます。
お酒として嗜みたい時は早めに蓋をして火を消します。
火を点ける日本酒は熱々の熱燗にしておかないと、火がつかないそうです。
仲居さんとして、火がつかなかったら、失敗。
「やり直してください」と言いましょうとのことでした。
熱々の熱燗に火を付けて、
あっつあつになった日本酒に、
炙ったヒレからアミノ酸が溶け出し、
絶妙な出汁が出るそうです。
お酒の弱い私は、熱燗の揮発するアルコール分に、
ヲッ(*_*)!と気圧されながら、
チビリチビリっと飲みました。
スープみたいな、じんわぁ〜り、柔らかく幸せなアジがしました。
[今日のキヅキ]
柳猫ちゃん、ありがとう!
全てがめちゃくちゃ美味しかったです!
こりゃ幸せになりまっせ*\(^o^)/*
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
美味しかったね~(*^^*)
いんやぁ~(*≧∀≦*)
みんなに大変喜んでもらえて
それが何よりの福料理でした♪
それにしても、ほんっっっっっとに
美味しかったね~(*^^*)
八ちゃんと言ってたんですが、
死ぬ間際に人生振り返ったときに、
思い出す味の一つかもって(^_^;)
あのプリプリとした食感
あの白子のとろける食感
あのお汁の美味しいこと
ポン酢の美味しいこと
一つ一つ全部美味しかったね♪
またみんなで行こうね((o(^∇^)o))
至福の時
まさに、至福の時、ですね♪
柳猫ちゃん、粋なことしますなぁ~。