- | HOME |
東寺にふらっと行きました。
- 2013/11/30(土) 20:09:08
今日は、イノダコーヒーの猪田さんにあいにいってきました。
大変ご無沙汰しておりましたが、相変わらずお元気そうで笑顔もつやつや光ってました。
久しぶりの京都駅ポルタのイノダコーヒーで、来年の結婚のご報告をしたり、懐かしい話や新しい話をたくさんしてきました。
猪田さんiPadを使いこなしなんとFacebookをはじめていました。驚きの81歳です(*^^*)
※今日のイノダコーヒーメニュー
イノダコーヒーにアップルクーヘン
それから、コーヒーアイスクリームもいただきました(o^∀^o)
どれもこれも最高♪
ゆっくりとお話させていただいてサヨナラした後、せっかく京都に来たので地下鉄でひとえき九条まで行き、東寺によってかえることにしました。
いいお天気で久しぶりの京都ぶらぶらはほんとに気分が良いです。
学生時代には、みなみ会館によく映画を見に来ましたし、毎月21日の東寺の弘法市にもよく遊びに来ていました。
なのに!一回も東寺のお宝を拝見したことなかったのです。
今日は拝観料を払って、ゆっくりとお庭と講堂と金堂を見てきました。
紅葉と五重塔が抜群です。
夕方になってきて、夕映えの紅葉がまた美しかったこと。京都はすごいなぁ。
そんな混んでなくて、ゆっくりとお庭堪能しました。
そして、金堂と講堂。
ものごっつい素晴らしい仏像が仏像が仏像が…たくさんいらっしゃって、ありがたくてかなりぐぐっと来ました(T_T)
おじいちゃんが他界してからはじめの七日間ついててくださるのが不動明王なのですが、大きな立派な不動明王がいらっしゃって、怖い印象しかなかったのにその不動明王さんはなんとなく優しい雰囲気もあって、おじいちゃんの49日間の旅路をよろしくお願いしておきました。
そんなこんなで、庭園にでてくると、スプリンクラーが回って苔を濡らしていて、夕陽に反応して小さな虹色の光が出ていて。
あ、おじいちゃんまた来てるわ(。-∀-)と、嬉しくなったり寂しくなったり。
東寺からまた歩いて京都駅までぶらぶら。よい休日でした(*^^*)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント