- | HOME |
福八デイリ~「人は組織の中で学んで行くんだな」
- 2013/11/22(金) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
祖父の葬儀にあたり
たくさんの方々が、短期間の間に大切な手配をしてくれたり、大切なお手伝いをしてくれたり、役に立つ働きをして下さいました。
時間とるし、無報酬だし、ただただ感謝されるだけの働きって、生きて行くうちに、人との関わりの中で学んでいくことなんだと知りました。
[今日のいいこと]
私は昔から、人にあれこれ言われるのが大嫌いでした。
ハイハイと上に言われたことを聞いて行く組織なんかも大嫌いでした。
確かに中には間違いや意味のない事も多いのだろうと思います。
また、教えてくれる人が意地悪だったり、誠実でなかったり、ちゃんと断らなくちゃならない事もあると思います。
けど、その中で誰かの役に立つ働きもたくさん教えて貰うんだなぁ、と知りました。
嫌がれば無理強いする人もおらず、本人が経験せずに終わるだけですが、たくさんの人に合わせて学ぶのは、人が賢くなるために大切な事なんだろうなぁ、と感じました。
[今日のキヅキ]
お葬式の頃からエンジェルナンバーが気になって、ちょくちょく見ています。
お葬式の日は111。お葬式の次の日は606でした。護られている感あり。
普段は外側のたくさんのコトばかりに気を取られて、内側なんか見えてないんだなぁ、と感じます。
瞑想って、だから大切なんだな。
昨日は2323で、今日は00でした。
新しいものが始まっているなぁ。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント