- | HOME |
福八デイリ~「猫ちゃんのゴロゴロ癒しパワー」
- 2013/11/13(水) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
どうも風邪をひいていたようで。
仕事をしていたら、次第に悪化(*_*)座っているのが辛く、軽く熱があるもようです。
うぅ、今日は早く帰って猫ちゃんのゴロゴロ聞いて寝よう。。
猫ちゃんのゴロゴロ、
こないだテレビで癒しが本当にあるんだと紹介されていました。
[今日のいいこと]
猫ちゃんのゴロゴロには25Hzと40Hzと二種類あるそうです。
そのうち25Hzのゴロゴロには、
傷を治すという驚きの効果があるそうです。
しかもこの25Hzのゴロゴロは、
猫が人間と暮らすようになってから出すようになったのだとか。
思うに。
猫が背中に飛び乗ってきて、ウギャッ!(◎◽︎◎;)!と背中に引っ掻き傷がついても、
ゴロゴロ、ゴロゴロ、ゴロゴロ、ゴロゴロ…と唱えてくれると傷が癒えると。
そういう仕組み。なのでしょうか。
[今日のキヅキ]
そうでなくても、ゴロゴロ音はストレスの緩和やら不眠解消やらに効果が高いとのこと。
さらに、可愛い猫や犬の写真を見た後は、集中力が上がり、仕事がはかどるのだそうです。
素晴らしい癒しパワーの持ち主猫ちゃん!
早く帰ってナデナデしたら、風邪も治るはずです〜(≧∇≦)
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
(=^ェ^=)
さすが猫~(*´∀`)♪
わたしのデスクも先輩二人のデスクも、猫の写真だらけです(=^ェ^=)
でも、昼から眠い…( ̄∇ ̄*)ゞ
猫の写真集とか置いとくといいかなぁ。
それに、ゴロゴロ!
すごいね~(=^ェ^=)
一秒間に26回ゴロゴロ言わせてるとか聞いたことあるんですが、ヘルツを変えていたとは。。使い分けてるのかなぁ。
猫ならできそう。
とにかく賢いもんなぁ。
うちの黒ちゃんなんて、
おはよう(ニャ~)は言うし、
ご飯くれ(ニャ~)は言うし、
撫でて(ニャ~)は言うし、
さわらんといて(ニャ~)も言うからなぁ。
(=^ェ^=)
(=^ェ^=)