- | HOME |
福八デイリ~「再度勉強!」
- 2013/10/22(火) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
先日の山ちゃんのアレルギー検査。(血液検査と尿検査)
アレルゲンを特定するだけではなく、一般的な健康診断的なアドバイスも受けました。
基本は「異常なし」だったのですが、「炭水化物の摂取が多過ぎ」とのことで、「ビタミンB1の摂取」を勧められました。
「ビタミンB1」で真っ先に思い浮かぶのは「豚肉」なのですが・・・
そう言えば、数年前に、「何か資格を取りたいなぁ~」と思って、色々調べているうちに「サプリメントアドバイザー」なるものに興味を持ち、ちょっと本でも買って勉強してみよう!と思いたちました。
そして『サプリメントBOOK』なる書籍を購入し、面白くてハマってしまいました。
実際に資格は「健康管理士一般指導員」なるものを取得しました。
また、『野菜の便利帳』なる書籍を購入し、野菜や果物が図鑑のようにそのビジュアルと合わせて旬の時期や栄養素、料理の方法等紹介されいたく感激したものです。
そんなこと、ここんとこ、すっかり忘れていました(苦笑)
[今日のいいこと]
今回久しぶりにその2冊を引っ張り出してきたのですが・・・
やっぱり面白い!!
[今日のキヅキ]
ビタミンB1をはじめとする「ビタミンB群」とは、「代謝を促す酵素をサポートする役割」があるもの。
ビタミンB1は、ご飯やパン、砂糖などの糖質を「すばやくエネルギーに変える」もの。
あぁ、そうだった、そうだった!
もう1度、改めて読んでみよ♪
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント