- | HOME |
福八デイリ~「ジェイドヨガってマットを買いました」
- 2013/09/05(木) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
今日、新しいヨガマットを買いました。
JADE YOGA (ジェイド・ヨガ)というブランドのヨガマットです。
憧れのヨガマットです。
ティーチャートレーニングを終えてご褒美な気持ちと、
趣味の範囲とはいえ
「生徒さんを持つんだ」というプロ意識を高めようと購入しました。
色はストイックなブラックを選択。
買って帰って、さっそくJADEYOGAマットで練習してみました。
ぐふふ。
めちゃいい。(^ω^)
[今日のいいこと]
ティーチャートレーニングの時に、
みんなの使っているマットを踏ませていただいて
いろんなマットの使用感を確かめていたのですが、
JADEYOGAのマットのグリップ感は抜群でした。
クッション性は他のメーカーのマットもいいのですが、なんせ
すべらない。
そして素材が天然ゴム。
天然ゴムって、意外とありそうでないですよ。
ヨガってとっても天然素材の似合いそうな雰囲気のものなのに、
マットに至ってはポリっていうか、合成ゴムの製品ばかりです。
天然ゴムなので、結構ゴムの臭いがきついです。
でも、友達が使っていたマットはしばらく使い込んでいたものなので、
気になるほど臭いません。
徐々に消えていくんですね。
その上、というのかな。
JADE YOGA ではマットが一枚売れると、木を一本植えるんです。
天然マットはゴムの木から出来ているからだそうです。
アメリカの製品なので、アメリカの法律ではありますが、
環境・労働・消費者保護法すべてを遵守して製造されているそうです。
なんか、よくないですか?
それだけではないんです。
ヨガの恩恵を受けることのできない人たち・・
子供たちの保護施設や児童プログラムのサポーターとして支援もしているそうです。
なんか、ものすごくヨガっぽくないですか。
[今日のキヅキ]
実は今まで使っていたヨガマットは、
カード会社だったか・・のポイントプレゼントでもらったもの。
練習にはヨガ教室にあるマットを使うので特に必要とも思わず、
マットのことなど特に考えたこともありませんでした。
ティーチャートレーニングに参加して初めて
マットの重要性を理解しました。
激しい筋トレみたいなヨガをすると、
みんながマットにこだわりまくっていることに気が付きました。
すべるから。
クッション性だって、膝などを守るために大切です。
だけど、それだけではなく、そのマットを選ぶ気持ち。
そんなものにも気持ちを寄せて、丁寧にヨガをしていける人間になりたいな~。
な~~んて、形から入ってみました。
うっふっふ~(^ω^)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
かっこいい!
なんかプロっぽくてかっこいい記事だね!!
ヨガマットって…違いがあるんですね( ̄∇ ̄*)ゞ
そりゃそうかぁ~♪
太極拳でも靴で随分感覚違うもんなぁ♪
ジェイドヨガっていう響きもなんか、かっこいい!
いいなぁ~(*´∀`)♪
ヨガみたいに太極拳もかっこよく広まらないかなぁ~♪
地球にも優しかった!
写真見るだけじゃ、丸まっているせいか、「THEゴム!」って感じよね(笑)
アイテム一つにしても、きちんとこだわる。
うん!なんか八ちゃんの覚悟が伝わります!
身体に優しいヨガは、地球にも優しかった!
わはは~(^_^;)
あはは、ホントだわ(笑)
色々なカラフルな色があって
綺麗なんですけど
今の気持ちがストイックなもので
ゴム色のゴムマットを買ってしまった!
わはは~(^_^;)