fc2ブログ

風立ちぬ

  • 2013/09/03(火) 18:32:06

今朝のニュースで、スタジオジブリの宮崎駿が、今回の新作『風立ちぬ』を最後に監督を引退すると、流れました。

ええ…なんか寂しいやんか。

宮崎駿の新作ができるたびに、今回のはどんなやろ(o^・^o)??というわくわくした気持ち。
何歳になってもありましたよね。

べつに、必ず欠かさず見ていた人ではないのですが、
見れていない作品もあるのですが、
必ず欠かさずわくわくはしていたのです。

そんなわくわく感がもう味わえなくなるの?と思うと、
なんか急に寂しい気持ちになりました。
ひとつ私の子供の時代が終わったみたいに。

で。6日の日に記者会見があるそうなんですが、
それまでに『風立ちぬ』を見ておきたいと思い、
今日突然行ってみようかなと思いました。

難波で17:50~…予告編があるとして18:05くらいまでに入れば間に合うかな。
間に合うかな。間に合うかな。間に合うかな。。と思いながら
会社から小走りで、
ドキドキしながら席に滑り込んだのが本編始まる30秒前くらいでした。セーフ。よかった。

感想文

泣いてしまうほど感動しました

零戦を作った人のお話です。
でも戦争を賛美するような映画ではもちろんないんです。
ただ夢をもった青年が、自分の生きた時代のなかで、
夢に向かって精いっぱい生きる様を描いた
キラキラした映画でした

戦争が始まりだすキナ臭い時代で、
物もなくて不自由なことも多くて、
大変で辛い時代であることは、間違いないのですが。

こんなこと言うと語弊があるかもしれませんが、
なんとなく初めてちょっとその時代のエネルギーみたいなものが羨ましいような感じがしました。

みんなその時代のいろんな制約があるなかで、
翻弄されながらも、
愛にも生きることにも夢にも、
手抜きしないというか

精いっぱいで、キラキラしていました。

もぉとにかく見てください(ToT)明日の自分が輝きだすと思います。

というわけで、腹ペコだ~(*´∀`)♪

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

ありがとうございました!

みたいなぁ。

まだ映画館いっぱいかな、て思って待っているところでした。

しかし
宮崎駿監督がいなくなるだなんて。

唯一楽しめたアニメだったのに。

どころか、
もう十年以上前にみた
余りにも酷い映画をきりに
映画館に殆ど行かなくなったのに
宮崎駿監督の作品だけは
楽しんでいたのにな。

また、
新しくなるものがある。

これからは、
自分でワクワクを見つけにいかなくては(^ ^)

宮崎駿監督、ありがとうございました!

  • 投稿者: 八
  • 2013/09/03(火) 18:33:09
  • [編集]

ぜひぜひ~

私もぜひ見たいと思ってるの!

宮崎アニメ大好きで・・・
でも柳猫ちゃんと同じく全作品を見たわけではないけれど。
録画したり、DVD買ったりして何度も見てる作品があります(°▽°)

昨日見に行ったという職場の人も「よかった!」ってゆってたし(^^)

ぜひぜひ~

  • 投稿者: 琴
  • 2013/09/03(火) 18:33:44
  • [編集]

何度もやってるけど、見れちゃう

宮崎監督、前も引退宣言して、また新作を作ってたし…
なんて思ったけど、今回は本当に本当なのかなぁ?

にしても、絵もともかく、いずれもオリジナルストーリーで素晴らしい。
本当に、日本が世界に誇れる人物の一人でしょうね。

とは言え、私も全作見てる口ではないのですが、「ナウシカ」なんて、テレビでで何度もやってるけど、見れちゃうもんなぁ~。

  • 投稿者: 福
  • 2013/09/03(火) 18:34:25
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する