- | HOME |
福八デイリ~「お盆中の運転報告」
- 2013/08/18(日) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
しばしのご無沙汰、ゴメンナサイm(_ _)m
本日で、8日間のお盆休みも終了。
遅れて14日からお盆休みだった山ちゃんと、14日の早朝より実家の島根に帰省しておりました。
12日に車の運転免許を取得し、これで運転できる!と意気揚々としていたのも束の間。
その日の夜に初めての運転をしたのですが、助手席の山ちゃんに散々ダメ出しをくらい、すっかり意気消沈したことは前回報告いたしましたが・・・
帰省中の島根で、頑張って運転しましたよ!!
夜の最寄駅(無人駅)の駐車場にて、苦手な駐車の練習。
全然思うように駐車できず、何度も何度も繰り返し・・・まったくもって、不審車両です(苦笑)
実家の給湯器が壊れているため、お風呂は車で15分のところにある健康ランドへ。
もちろん、私の運転です。
途中、ビックリするくらいの雷雨に見舞わられ、ワイパーを最大出力。
実は雨の中での運転はこれが初めての私。
めっちゃドキドキしました。
なんとか到着した現地の駐車場が結構いっぱいで、駐車が苦手な私は、山ちゃんにバトンタッチ。
運転席と代わる際、あっという間にずぶ濡れになってしまいました(;>_<;)
実家から大阪に戻りがてら、有馬温泉に1泊したのですが・・・
島根の実家から有馬温泉まで、私が運転しました。
その道のり約250キロwww
「高速道路を運転する方が楽だよ。」と言う声もありますが・・・
いや~、さすがに怖かったよ~。
でも、スパルタな山ちゃんに言われ、頑張りましたよ!
途中で休憩で立ち寄った大きなサービスエリア。
空きの駐車スペースがなかなか見つからず、延々とグルグルグルグル。
結局諦めて、そのまま出たと言う。
そして、西宮で高速を降り、下道で有馬温泉へ。
泊まった旅館が温泉街の奥(山の上)の方にあり、狭い狭い道&観光客が行き交う中を、対向車にドキドキしながら必死に登りました。
旅館の駐車場も屋根有りのところは狭いため、ここでも山ちゃんにバトンタッチ(苦笑)
ハハハ( ̄▽ ̄;)
結局、一個も駐車自分でしてないじゃん、私。
駐車できないってことは、“一人で運転して出かけられない”って言うこと。
致命傷です。
ま、こんな感じの「運転ライフ@お盆休み」でございました(苦笑)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
すごいやんか!福ちゃん!
250キロも、しかも人通りのありそうな観光地を!!
その度胸があれば、もお駐車さえできればどこでもいけるよ、
駐車さえできれば…
うん、駐車さえできれば!
駐車さえできれば…ヽ(・∀・)ノ
うん!
駐車さえ、できれば…