fc2ブログ

福八デイリ~「農作業帽子はやはりコ​レ!」

  • 2013/07/21(日) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

先日、アーユルヴェーダ合宿で知り合った人から、
ホーリーバジルという植物の苗が届きました。

16株。。

20130721-h.jpg


向こうは広い畑でワサワサと好き勝手に育てているそうです。

しかしウチには畑などござません(^_^;)

ミニトマトを植えるために小さな庭の真ん中を開墾しましたが、
もうミニトマトでいっぱいです

できたら地植えにしてね、
種がとんで繁っていくからね、
冬も越えるからね
、と言われたのですが。

うーんと。(^_^;)(^_^;)


[今日のいいこと]

何処か植えることのできる隙間を探して、真夏の炎天下
小庭のあちこちを開墾し始めました

あっちに4株、ココにはこっそり2株、、

涼しい風はあるものの、
開墾作業はナカナカの重労働です。

日向になると焼け付くお日さま。

ジリジリ、ジリジリ。。
風、風、風。。

そうだ。
風は感じるけど、お日さまは感じない工夫をすればいいんだ。

それに最適なのは!
福ちゃんがくれた、農作業帽子!!

顔の横から、首の後ろまで、
しっかりと日陰をつくる形状。

尚且つ、涼しい風は逃さず感じる構造。


20130721-n.jpg



まー、快適(^_^)☆

無事にホーリーバジルの苗を分散して植えることが出きました。

よかった。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


[今日のキヅキ]

ホーリーバジルは、インドのどの家庭の庭にも植えている植物だそうです。

予防医学的に大活躍するらしく、バジルなので生で食べても美味しいと。

バジルの葉を水出しして飲むと
甘さが感じられて美味しいよ。

とのことでした。

早く元気に繁茂してほしいな!

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

先人の知恵ですな♪

例の農業帽子が、役に立ったようで♪

ちょっと恥ずかしいけど、やはり機能的なんだね?

先人の知恵ですな♪

ホーリーバジル、楽しみだね(*^^*)

  • 投稿者: 福
  • 2013/07/23(火) 17:46:48
  • [編集]

うまく根付くといいね(^.^)

うまく根付くといいね(^.^)

何ていうのか忘れたけど、抱き合わせて植えるとお互いによく育つ組み合わせがあるんだってね? 虫がつきにくいとか。
隣同士や合間あいまに植えるといいと聴いたことあります。

確かバジルとトマトはいい組み合わせだったような。
食べても美味しい組み合わせだよね(°▽°)

  • 投稿者: 琴
  • 2013/07/23(火) 17:47:28
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する