- | HOME |
四十路の挑戦!若葉マークへの道「ついに、高速道路教習」
- 2013/07/14(日) 20:09:09
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
ついに、「高速道路教習」行ってきました!!
教習で乗る高速道路は、大阪と和歌山を結ぶ「阪和自動車道」。
教習生2人の2時間講習で、片道15分ちょっとの高速走行を行きと帰りで交代しながら行います。
ジャンケンで勝った私が先行(=行きを運転)となりました。
実は、前回の教習が終わってから今日の直前まで、めちゃめちゃドキドキしていました。
阪和自動車道は80キロ制限なのですが、側道から高速道路に合流する時点で、
一気に80キロまで加速し、状況を見て素早く合流しなくてはならない。
果たして、そんなにタイミング良くできるものなのかしら??
ま、実際、助手席の教官の指示もあるわけで、心配していたのがなんだったんだろう?ってなるくらい、スムーズに合流できました。
その後も80キロをキープしながら走行するわけですが、空いている高速道路なもんで、気持ち良かった~。
「運転は楽しいな~!!」って心中でつぶやきましたもん。
ただ、周りの車の流れを見ていると、つい自分が80キロで走行していることを忘れるというか・・・
スピード感が麻痺しちゃいますね。
気をつけねば。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
スゲ〜、80キロ(O_o)⁈
運転楽しいな〜(O_o)⁈
スゲ〜〜〜!
かっこいい!
良かったね!
福ちゃん、これから楽しみ100バイト増えそう\(^o^)/