- | HOME |
福八デイリ~「出雲そば」
- 2013/07/08(月) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
早いもので、もう7月もそろそろ半ば。
あと1ヶ月もすれば、お盆ですね。
すでに永代供養となっているとは言え、父の初盆&母の三回忌になるので、島根の実家に帰省する予定です。
ちょっと旅行気分でもいいかなー、と思い、ふと久々に島根県のサイトを検索してみました。
[今日のいいこと]
『出雲観光ガイド』サイトが、なんとも可愛くて素敵なんです♪
内容もすごく充実しています!!
http://www.youtube.com/watch?v=_I79ueOvU-g
色々見ていたら、「出雲そばまち歩きマップ」と言うコーナーがありました。
実は知らなかったのですが・・・
「出雲そば」は、日本の三大そばの1つとのこと。
三大とは、
戸隠そば(長野県)、出雲そば(島根県)、わんこそば(岩手県)
なんですって!!
出雲そばの代表的な食べ方は、「割子そば」と言われるものです。
丸い3段重にそれぞれそばを盛り、出しと薬味をぶっかけて食べます。
[今日のキヅキ]
あぁ、食べたくなってきた!!
この季節、冷たいおそばはいいですよねー。
帰省の際には、「出雲そばまち歩きマップ」を参考に、ぜひ食べ歩きしたいなー。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント