- | HOME |
福八デイリ~「おいしいものは、ちゃんと美味しいのだ」
- 2013/06/03(月) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
野暮用があり、京都へ行くことになりました。
せっかくなのだからと、観光を楽しもうと
ちょっと気になると目星をつけていたお店に入りました。
入ったのは、cafe MATSUONTOKO。
VEGANのお店です。
[今日のいいこと]
VEGAN(ヴィーガン)とは、
肉、魚、卵、乳製品、ハチミツを使用しない
ベジタリアンの中でも一番厳しいタイプの料理です。
それでどんな料理が食べられるのかなぁ、と常日頃思っていたのですが。
お店のメニューは、
ハンバーガーや唐揚げに京野菜のサラダ、
日替わりコロッケ。
ふ~む?
日替わりのコロッケとクランベリージュースを頼んでみました。
出てきたコロッケ定食を食べた感想は、「何が違うの??」
コロッケも、コロッケの上にかかっているトマト風味のソースも、
サラダもサラダにかかったバーニャカウダ風ドレッシングも、
付け合せのキャベツとホウレンソウのスープも、
なぁ~んにも、どっっこも、
マクロビオティックらしき風情はありません。
そのまんま。
普段のまんま。
おいしいまんま。
感動しました。できるんですね。
ベジタリアンやマクロビオティックのご飯、
または本格的な精進料理というと、
今までわたしは、美味しいけれども
ど・こ・か、
どこか無理をしている感覚を拭えなかったのですが。
な~~~~んにも普段と変わらず
素直に今まで親しんできた美味しい味で、
「おいしい」と感じます。
できるんですね。
ちゃんと諦めず、何の疑いものなく
おいしい料理が完成するんだなぁ、と思いました。
これはいいです。
[今日のキヅキ]
食べた後は、やはり野菜だけだからか、軽いんですよね。
かといって、腹もちもいい。
なんなんだろうか、この素晴らしさは。。
何にも無理することはなかったんだ、と言うのは目からウロコでした。
また食べに行きたいです。
いろんなメニューを食べてみたい!
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
いいな。
ヴィーガン料理。初耳!
ホントにホントに、美味しいの?!
無理してる、って感じ、わかります。
「ヘルシーは私って、おっしゃれ~」的な(笑)
最近私も、それでエライ目に会いました。(不味かった!)
でも、そのお店は凄そうね♪
いいな。私もいきたいじょー。