fc2ブログ

福八デイリ~「難波から20分の場所にある棚田」

  • 2013/06/01(土) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

生駒スカイウォークというイベントに参加してきました。

生駒山頂から、ゆっくりと歩いて南生駒駅を目指して降りてくるのですが
その道が魅力的なんです。

道の片側にずーーーっと棚田が広がっているんです

ikoma-tanada.jpg


こんなところに、こんな素晴らしい棚田風景が残ってるの!?
驚きました。

本当に素晴らしい景色で、気持ちが晴れ晴れ~と明るくなっていきます。



[今日のいいこと]

棚田は、いこま棚田クラブという自然環境ボランティアが運営しているそうです。

この辺りには昔から棚田が広がっていたようですが、
農業の後継者不足などで休耕田が増え、荒廃が進んでしまったようです。

この素晴らしい景観を後継に残そうと発足したのがこのボランティア活動で、
希望者は毎週1回、草刈りや田畑の手入れ、
その他、たくさんの活動をしながら汗を流しているそうです、

ボランティアなので、棚田は無料で貸してもらえます。

週1回の定例会議などもマイペースで参加できるそうで、月に一度
仕事の合間を縫って参加する方もいらっしゃるようです。

いいなぁ。。
いいなぁぁ。。。

移住しよかな。


遠方から参加している方もいらっしゃるようです。

生駒市って電車でも難波から急行で20分ほどです。
そんな便利な場所に、こんな素敵な景観が広がっているだなんて。

ほんと素晴らしいと思いました。


[今日のキヅキ]

ボランティアとか関係ないのかもしれませんが、
養鶏をしている場所もありました。

ikoma-youkei.jpg


卵は人気で、みなさん車にのって買いに来るそうです。

水田では大きな水車も回っていました。
見えませんが、養蜂もしているそうです。

うぅぅ。

楽園ですね。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する