- | HOME |
福八デイリ~「田舎のありがたみ」
- 2013/05/30(木) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
実はですねぇ・・・
すでに報告いたしましたが・・・
この前の日曜日・月曜日と、実家に帰省していたと言ったじゃないですかー。
月曜日に、実家のお仏壇に対して魂抜きの法要をしてもらい、その後、お仏壇とご先祖様のお位牌を専門の業者さんに引渡しするためだったじゃないですかー。
それが、まさかの、方丈様が忘れていて、しかもお葬式と法要が入ったとのことで、予定時間の数十分前にまさかのキャンセルにwww
いったい何のために帰省したのやら(T_T)
[今日のいいこと]
今回は私一人の帰省だったため、足(車)のない私に代わり、方丈様の送り迎えは近所のFさんが買って出てくださってました。
Fさんも業者さんも、慌てて我が家にやってきて、さて、どうしたものか!?と。
「福さんもせっかく帰ってきたのに、無駄足だったなぁ。」と同情してくださいました。
「会社を休んで、改めてまた帰省するのも大変だろうから・・・」と、業者さんと顔を見合わせるFさん。
そこで、鍵をFさんに預け、後日改めて方丈様をFさんが送り迎えし、法要を済ませる。
さらに後日、法要の終わった仏壇をFさん立ち会いのもと、業者さんが仏壇を引き取る。
と、あいなりました。
えっと・・・
ご先祖様には申し訳ないですが、ここはFさんと業者さんのご厚意に甘えました。
[今日のキヅキ]
こんなこと、田舎で昔からの付き合いだからこそ、できるわけで。
さらに言えば、両親がそれだけの信頼関係を築いてきたからこそ、なわけで。
本当にありがたいことです。
そして、先日、早速Fさんから、無事終わったとの連絡をいただきました。
「次、お盆に帰ってくるまで、鍵は預かっておくから。」と。
自慢の田舎です!(´∀`)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
方丈様…どびっくりやなぁ(。-∀-)
大変だったんだね、福ちゃん。
ほんとにお疲れさまでした。。
そしてご近所のFさんありがたいね。
F さんにお布施渡したい気分やね(*^^*)
でも大切な法要、無事に完了して
よかったよかったです。
Fさんはじめ、みんな当然のように
助けてくれるご近所のかたがた。
ほんと素晴らしいなぁ~( ;∀;)
感動しました。
そこで怒らない福ちゃん。
そこで田舎自慢する福ちゃん。
なんてすばらしい魂なんですか!?
神さまテスト200万点で合格ですね!
そりゃあ、天皇皇后両陛下に遭遇だってしますわな。
これからまらご先祖さまがたに守られて、楽しいこといっぱいあるはずだよ。
福ちゃん素晴らしい!
素晴らしい!
えらい!
感動しました。
何だか自分の甘えがちょっと恥ずかしい。
ありがとうね。