- | HOME |
お砂糖を使わないマフィン 第5弾
- 2013/05/20(月) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
こんばんは。福八プレゼンの八です。
昨日の美味しいけれど薄ぼんやりしたミカンマーマレードマフィンを食べて、考えて。
何が違うのか、何が物足りないのか、
考えました。
思ったのは、キラりん感?
お菓子を食べた時に感じる
「わぁ、美味しい~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」の感覚になるための何か。
その何かがない。
それで、スライスしたマフィンに好みのスパイスを振りかけて食べてみると、ふむふむふむ。
美味しいんですよね。ふむ。
そこで、コレだ!と言うスパイスを
2種類いれて焼いてみました。
それと…
テフロンの型から外す時に多少くっつくので、
底だけ紙を敷きました。
さらに、ハチミツが結晶してたので、
豆乳の量を少し増やして調整して、、
み、た、の、で、す、(; ̄ェ ̄)ガっ!
焼いても焼いても、底が生焼けなんです。
結晶したハチミツうんぬんによる水分量と底に敷いた紙の所為で、
また本で使ってるオーブンとうちのオーブンの違いなどから、
温度調整が上手くいってないのでしょう。
残念です(T ^ T)
残念です!!!
[今日のキヅキ]
なぜ繰り返すほど残念かと言うと。
今回のマフィンは
食べると「わは~っ☆」と
笑顔になる味になってるからなんです。
うーむっ☆
マフィンなんて焼き菓子の中でも一番簡単だ、なんて。
思っていましたが、たった一度でさえ満足なマフィンが
焼けない!
お菓子は奥が深い。
深いですねぇ。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
真剣に楽しんでいる感じが
確かに。
いくらヘルシーでも、「スイーツ」と言うからには、「きらりん☆」感は欲しい!
八ちゃん、「マフィン研究家」みたい♪
いいやん。いいやん。
行く末が楽しみですね。
今回は、何やらあと一歩まで来たようだし♪ヽ(´▽`)/
ガンバレ~。
何より、真剣に楽しんでいる感じが、いいねぇ~。
香りってすごいなぁ~(゜ロ゜)
今朝も美味しくいただいてきました♪
え、毎日マフィン?と思うかもしれませんが、八ちゃんのは砂糖もバターもはいってないのでヘルシーです☆
スパイスとマーマレードが引き立てあってとってもいい味になってました♪
香りってすごいなぁ~(゜ロ゜)