- | HOME |
福八デイリ~「タケノコ料理いろいろご紹介」
- 2013/05/06(月) 20:09:08
太らないわたしの晩御飯「タケノコ料理いろいろ」
福八プレゼンの八です。
田舎ゆえ、春先から農協にタケノコが並びます。
毎日、買っては湯がいて食べ、また買っては湯がいて食べ。
ほぼ一ヶ月連日タケノコを食べ続けました!
タケノコはいろんな料理に使えますね。
ヒットしたのはこのメニューでした。
[今日のいいこと]
若竹煮
タケノコご飯
タケノコと春キャベツの中華風梅干し炒め
新ジャガとタケノコのそぼろ炒め
それから、
冬の間、お鍋をよくたべましたが、
ホットプレートでタケノコや春野菜、お肉やらなんやら焼いて、ウスターソースで食べるというのも流行りました。
美味しいのはもちろん、準備が楽だし、みんなでワイワイ食べられるし🎵
これは良かったですよ。
[今日のキヅキ]
本当に何でも合うタケノコですが、
今日は柳猫ちゃんがインド料理、というかインドカレーにしてくれました。
材料は、
たまねぎ、タケノコ、しいたけ、トマト缶、チキン(胸肉をターメリックとヨーグルトと塩麹でおいたもの)
最後にグリーンピース
クミン、コリアンダー、レッドペパー、シナモン、ターメリック、コショウと塩。
丁子とカルダモンはホールで。
最後はガラムマサラですね。
お好みで、らっきょとレーズンを散らしていただきました。
うみゃかった(^ω^)☆
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
美味しそう~!
私の実家も田舎ゆえ、昔の実家の裏庭には竹藪があり、春先にはタケノコが堀り放題でした。
なもんで、連日タケノコを食べて、当時はウンザリしてました。
今思えば、贅沢な話ですよね。
と言っても、当時はタケノコのインド風カレーなんてコジャレたものは作ってもらってませんが(苦笑)
美味しそう~!
よくかんで食べるカレー
ありがとう(*^^*)
写真までのせてもらって♪
カレー…というか、スパイス煮込み
みたいになってましたか(。-∀-)?
よくかんで食べるカレーでしたね♪
タケノコなんでもいけるなぁ(*^^*)