- | HOME |
福八デイリ~「ハチミツみその料理、おいしいね」
- 2013/04/03(水) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
「ハチミツみその料理、おいしいね」
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
図書館で本を借りようとカウンターに本を差し出したところ。
「もう1冊どうですか?」と書かれたプレートの前にこの本が紹介されていました。
凛りんさんちのハチミツみそレシピ
岸田夕子
http://www.amazon.co.jp/dp/486410137X
を、これは先日福ちゃんが紹介していたやつだな、とさっそく手に取り
「もう1冊お願いします」と借りてみました。
前は、
「ハチミツ味噌と言えば、鶏肉につけて焼いたら美味しかった~」とだけ
頑なに覚えていましたが。
この本の中にはビックリするほどたくさんの
「へ~?でもおいしそう!」ってなレシピが詰まってます。
すごくいい本ですよ。
[今日のいいこと]
それでさっそく最初の1品目を作ってみました。
豚肉の薄切りに、
ハチミツ味噌とネギを混ぜ合わせたものをぬり、
フライにしたものです。
う~~~~~~ん♪
た~~~しかに、美味しいです。
そして新しい味(*^.^*)
作り方がとても簡単なので、
実はいい加減に作ってみたところ、
ちょっとハチミツを混ぜすぎて甘いと感じたり・・・
フライにするはずがパン粉がなくて半分は焼いただけになってみたり・・・
いろいろしましたが、どれでも美味しかったです。
他のレシピも試してみたいなっ!
[今日のキヅキ]
お味噌は、肉や魚の臭みをとってくれるんですね。
料理するとき、
下味としてお酒やショウガなどを使うこともなく
塩コショウをすることもなく、
広げた豚肉の薄切りにそのまんまネギ入りハチミツ味噌を塗って
クルクルっと巻くだけ。
それで大丈夫?と思っていましたが、大丈夫でした。
この本を出した凛りんさんは、
クックパッドにたくさんレシピを出していたら話題になって、
本まで出すことになったようです。
クックパッドで話題になるってことは、
みんなが作って「おいしい!」の評価が高たっかものだから。
確実ですね。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
案の定、美味しいのですね。
おお!
噂のハチミツ味噌!!
案の定、美味しいのですね。
イメージ、フライパンで焼くときに
焦げちゃうのでは?と素人としては心配だったんですが、ハチミツ味噌を片面に塗ってくるくる巻けば大丈夫ねd(⌒ー⌒)!
ぜひとも、私も挑戦しよ!
また色々教えてね♪
冷めても美味しそう♪
すごく美味しかったですよ♪
どちらかと言うとパン粉がなくて
しかたなくそのまま焼いた?という
ほうがフライより美味しかった!
インドネシア料理みたいな雰囲気も
ありつつ…(^q^)
今日のお弁当にもつめてきました。
冷めても美味しそう♪
また作ってね~(*≧∀≦*)