- | HOME |
福八デイリ~「のんびり、桜を満喫できました♪」
- 2013/04/01(月) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
「のんびり、桜を満喫できました♪」
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
平日の朝からお弁当をもって、お花見に行ってきました。
行った先は「花の文化園」です。
http://osaka-midori.jp/fululu/
山を切り開いた場所に広がる植物園で、
そりゃ~広々とすがすがしい!
ちょっと離れた場所にあるので人もそれほど多くなく、
見事な桜を満喫できます。
4月5月は休まず開園しているとのことで、おすすめです~。
[今日のいいこと]
桜以外の植物もいっぱい楽しめます。
春ですねぇ。
今日、うっとりと美しさに浸れたのは外国のピンクの椿。
名前は・・ローザカメリア?忘れました。
小さい花がそれはそれは沢山咲いているんです。
花がスルンと地面に落ちるから、地面もピンク。
枝にはたわわに咲いているから見上げてもピンク。
ピンクいっぱい!
空気までピンクに感じるほど甘い色合いに満ちていました。
は~深呼吸♪
後ね、キツツキを見ました!
結構大きな穴を開けるんですよ。
人が少なくて静かだからキツツキが木に穴をあける音も聞こえたんだろうな、と思います。
いいですよ。花の文化園(^-^)
[今日のキヅキ]
それとですね、面白かったのがドングリたちです。
秋に地面に落ちたドングリが、
膨らんで割れて、地面に根っこをおろし、
その後芽を出して育とうとしているんです。
そんなドングリたちがいっぱいいました。
こうやって木になっていくんですね。
ドングリだけじゃなく、栗とかクルミなんかも、
同じように堅い殻を破って根おろし、芽を出して育っていくのでしょうか。
こんな小学校の理科の時間みたいな観察をしながら歩く山道の楽しいこと(o^_^o)
大人って楽しいな~。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
しばし心に余裕が出来る一時。
本当にもう、春なんだなぁ。
花はちゃーんと咲くし、キツツキはせっせと木をつつく。
それを感じながら私たちも春に浸り。
しばし心に余裕が出来る一時。
大切にしたいよね(*^_^*)
春はいいなぁ~(・∀・)ノ
いいなぁ~(*≧∀≦*)
花の文化園♪わたしもいきたかったなぁ♪
桜も満開だし、椿の写真が
不思議の国のアリスみたい(*^^*)
外でおにぎり食べるのがなによりの
ごちそうに感じますよね。
春はいいなぁ~(・∀・)ノ