- | HOME |
福八デイリ~「嬉し恥ずかし!?」
- 2013/03/27(水) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
先ほど、衝撃のニュースを見ました。
夜23時台の全国区の大人なニュース番組ですよ。
[今日のいいこと]
『本日、島根県の松江市に「スターバックスコーヒー」がオープンし、初日は開店前から長蛇の列!』
だそうです(^_^;)
さらにキャスターが伝えます。
「スターバックスコーヒーは、日本全国に1000店舗以上ありますが、鳥取県と島根県には1店舗もなく、今回が初出店となります。」
キャーッ!恥ずかしい(≧∇≦*)
そう言えば、私が高校生の時にようやくミスドが松江市にできたんでした(苦笑)
でもね。
インタビューに答えていた若者の、笑顔といったら!!
よかったね~ヽ(;▽;)ノ
[今日のキヅキ]
頑張れ!我が故郷、山陰!!
早速、スターバックスのホームページをチェックしてみました。
すると・・・
『島根県第1号店のオープンを記念し、数量限定の記念タンブラー「島根13タンブラー」とマグカップ「島根13マグ」を、「スターバックス コーヒー シャミネ松江店」限定で3月27日(水)から販売いたします。』
ですって。
『オレンジ色の柔らかな光が重なり合う宍道湖の美しい夕景のような色合いをベースに、伝統工芸の組子細工や石見焼き、出雲石灯ろう、隠岐の牛突きなどの島根県の文化工芸をモチーフにした13のアイコンをあしらい、郷愁感や心安らぐ温かな雰囲気を表現しています。 』
とのこと。
うわぁ。欲しい!!(*≧∀≦*)
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
わぁ~♪おめでとう~♪
それは欲しいね!
わたしも心斎橋店ができた時はスタンプ集めてカップをいただきました。
割れちゃったけど(^_^;)
スタバってどうしてこんなにみんな大好きなんでしょうね?
わたしも大好きだし、知らない街に行ってスタバがあると、ホッとします。
松江ならあるかと思ってたのに、なんか、いいね!全国のスタバを回る旅も楽しそうだなぁ。。同じなんだけど!
だけど、多分、白浜や熱海にはまだないよ。松江スゴい!
わぁ~その記念タンブラーはぜひとも福ちゃん手にいれなあかんのとちゃうのん??
なかったんだ山陰♪
よかっやんか山陰♪
かつて金沢でもまたまた第1号店オープンの日に一人ぶらぶら散歩してるときに出くわしたことがあり、いったいなんの行列??と思ったのを覚えてます♪
みんなスタバ大好きですよね!
わたしも大好き~(*≧∀≦*)
おお!
福ちゃん、そのタンブラーは買いやで買い!(゜▽゜)
いいなあ
故郷を思い出すタンブラー…
買いやわあ