fc2ブログ

福八デイリ~「リアル​・メイド・イン・ジャ​パン」

  • 2013/03/22(金) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

レザーバッグブランド「BARCOS J LINE」(バルコス・ジェイ・ライン)はご存知でしょうか?

私は、今朝知りました(笑)


[今日のいいこと]

百貨店で日本一の売り上げを誇る「伊勢丹 新宿店」において、ハイブランドバッグのみを取り扱うハンドバッグプロモーションスペースにて、唯一、日本製のバッグブランドとして販売されているのがバルコスだそうです。

それはそれは美しい曲線のレザーバッグです。
本来はあるべきところに継ぎ目がなく、上品でありながら、可愛らしくもあり。
はぁ~。欲しい~。
お値段136,000円~231,000円なり。

実はこのバルコス、日本製とのことですが・・・日本は日本でも、なんと、本店が「鳥取県」とのこwww
日本製と言っても、デザイナー、職人はもとより、素材も含め全てにおいて国産にこだわり、「リアル・メイド・イン・ジャパン」をモットーに作っているとのことです。

http://otaniryuji.jp/otaniryuji/1.1/501

3人の職人さんは、それぞれ自分の工房を持たれている革職人さんなんですが・・・これが、本当に町の職人さん。
工房は、もうモノが溢れかえるような町工場のような一室。
あるとき、海外から某有名ブランドのスタッフが見学に来て、置かれている古い機械を見て、「こんなの博物館にしかないよ」と言われたとのこと(苦笑)
昔からの使い慣れた古い機械を使い、熟練した技を持って一つ一つバッグを作っていく。

素敵です!


[今日のキヅキ]

ちなみに、デザイナーさんはバルコス専属という訳ではないようです。
「大谷リュウジ」さんと言うイラストレーター出身の方で、アパレルから電子機器やら銀行カードやら、様々な企業とコラボしてデザインをされている方のようです。

昔ながらの職人さんと、最先端のデザイナーさんのコラボ。
素晴らしいな。

私もいつかバルコスのバッグを持ってみたいな~。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

わぉ~( ☆∀☆)

ほんとに素敵なバッグたちでした!
わたしも初めてしりました。

なんともいえないあの丸みのある
曲線が上品でいいなぁ~。


しかし、高いのだなぁいいものは♪
よ~し、わたしもバルコス…欲しいぞ~♪


しかも鳥取県に本店があるの?
Parisにと言われてもうんうんな雰囲気。引き続き福ちゃんの田舎周辺あついですね♪素敵だな♪

  • 投稿者: 柳猫
  • 2013/03/25(月) 12:37:41
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する