fc2ブログ

福八デイリー「許すっ​ていうのはね」

  • 2013/03/15(金) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「許すっていうのはね」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

弁護士さんが今日、こんな話をしてくれました。「許すっていうのはね・・」

[今日のいいこと]

「許すっていうのはね、他人に支配されない、ってことですよ。」

誰かに対する恨みや怒り。

こうした感情をもって「誰が許すか!許せない!」と思っている状態というのは、実は、その相手に支配されている、ということなんですよ、と教えてもらいました。

恨みや怒りの感情を自分の心の中に置いておかない。それだけでいいのだそうです。

それは腹の立つ相手を認めることではありません。逆で、腹の立つ相手を自分の心の中でノウノウと居すわらせている状態を手放すこと。
それが許すということのようでした。

[今日のキヅキ]

「それとね、もう1つ。過去にも支配されないことですよ」と。

それは何だろう。
自分を許すっていうことなのかな。

いつも学びの多い弁護士さんとの会話が大好きです。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

深みの有る言葉すぎる~(涙)

しみじみ納得しました。。。

わたしのちっぽけな失恋経験からしても…いや!あのころはぜんぜんちっぽけなんかでなく世界全部がひっくり返るかのようなぐらいにショックをうけてたりしてたから( TДT)許すのに時間がかかったんでしょうね。若すぎたわたひ…。かわいいかわいい。

まぁ、そんな話はどうでもいい例えとしても。

相手の存在に支配されないわたし。

どんな場面においても大切にしていきたい宝物みたいな言葉をもらえたんたね。

そんな素晴らしい弁護士さんに出会えたことや、その宝物のような言葉をいただけたということだけでも、八ちゃんの経験したことはすでにとてつもなく『いい経験』になっていると思います。

なにより春になるにつれて、どんどんいつもの八ちゃんが取り戻されてるようすや、新しく歩みだしてる八ちゃんをみているだけで、この経験は昇華されつつあるのがよくわかります。

この季節にその言葉をもらえてよかったな。

素敵なお話をありがとう!

  • 投稿者: 柳猫
  • 2013/03/19(火) 12:39:03
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する