fc2ブログ

福八デイリー「大豆を​煮た後の汁でご飯を炊​きました。」

  • 2013/03/13(水) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「大豆を煮た後の汁でご飯を炊きました。」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
昨日、お味噌を仕込んだ時に出た大豆を煮た後の汁。
「呉汁(ごじる)」というのですが。

なんとなく捨てるのがもったいないので、何かに使えないかと検索すると″ご飯を炊くと美味しい″と出てきました。
大豆のでんぷんがでているのか、プルンプルンしていますが炊いてみました。

[今日のいいこと]

炊き方は普通と同じです。
お米3合なら呉汁を合わせてお水を3合分入れてセッティング。だいぶ茶色になります。
炊きあがると、香ばしい香りがぷ~んとする薄茶色のご飯ができあがり♪

呉汁でご飯

おこげができていて、おいしそうです^^
食べると、ちょっとサラサラとした触感・・・??
お米はしっかり膨らんでいるので水分量は問題なさそうですが、まぁ。
おいしかったです。

[今日のキヅキ]

好みかな。

ご飯のほか、お味噌汁の出汁にしたり、煮物に使ってもおいしいそうですよ!

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

食感だけで、味は変わらないのかしら?
私には無理系?なんて思ったり(苦笑)

塩や醤油で、炊き込みご飯にしたら美味しいかも?

  • 投稿者: 福
  • 2013/03/19(火) 12:41:58
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する