- | HOME |
福八デイリ~「梅の妖精たち」
- 2013/03/04(月) 20:09:10
柳猫です。
日曜日に大阪城の梅林に行ってきました。いや見事見事♪
いろんな種類の梅があって、色も白に薄いピンクに濃いめのピンクに、赤に近いような色も…ほんとに綺麗に咲いていました♪
たくさんの人が見に来ていましたが、
大阪城に住んでいる猫ちゃんたちが
梅の根元で寝そべったり、走り回ったりしてるのがなんともなごみます。
それからかわった野鳥もいて、とびきりいいカメラを構える人だかり。
いてるいてるという人の声。
なにが居てるんですか?とみてみると
ボディがオレンジ色で頭がグレーのおしゃれな野鳥がいました。
調べてみたらショウビタキというそうです。はじめてみました。
それからこれまた大阪城に住んでいる?おじさん二人が、柵のなかの小さい石にぎゅうぎゅうに仲良くすわりあって、ひそひそ話をずっとしていました( ̄∇ ̄;)
見物客に梅と一緒に見物されてましたがとくに気にする様子もなく…ずっと話し込む二人。。梅の妖精たちかも。
寒い日でしたが、みんな幸せそうでしたよ♪
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
ショウビタキ
スズメ目、ツグミ科なんだって。
だから都市部でも見かけられるのかな。
派手な方はオスなんだそうで、メスは地味な色合いだったよ。
地味だけど、丸っこくて、めちゃりんこきゃわゆかった☆
キッキッ、とかって鳴いているそうですな。
きゃわいいけど、蜘蛛とか昆虫類が好きで食べてるそうな。
一方でピラカンサとかの実を食べるのも好きなんだそうな。
冬だけに見られる鳥なんだって。
鳥もいろいろ見ると興味でてくるね。
かわいいな~。
梅の花もかわいいな~。
柳猫ちゃん、素敵な写真をありがとう!
梅の花、香りが伝わってきそうよ~。
妖精たちの姿には、不思議。なんだか癒されるぞ(笑)
もう、そこまで春がやって来てるんだなぁ~
ギャハ!
おじさん二人かわいい!
なんでギューギューで座ってるんやろ?
梅とおじさん…
ギャップがなんとも。。。