- | HOME |
福八デイリ~「宣言」
- 2013/03/03(日) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
週末、家族で食事をしていたとき、ついに宣言。
「運転免許を取ります!」
[今日のいいこと]
その昔、なんかでおばあちゃんと車の話になったとき、「女が30過ぎて免許を取るなんてとんでもない」みたいなことを言われてたのです。
別に、私が免許を取りたいって言うことを話していたんではないので、なんでそんな話になったのか忘れたんですが・・・
でも、それがずっと頭にありました。
去年から、山ちゃんに、「免許取ったら?免許とりーや。」と言われ始め、今年に入ってからは、「で、いつ免許取るの?」と言われ続けていたのでした。
車は運転できたらいいとは思うけど・・・
この歳でよ?
おばあちゃんが言ってた、30どころではなく、40歳ですよ??(苦笑)
正直、怖いんです。
もしも、事故を起こしたら、どうしよう?って。
ずっとウダウダ言ってたんですが、ついものの弾みで宣言しちゃいました(^-^;
お義父さんの車がもうすぐ車検。
そのお父さんが、それに合わせて、車を軽自動車に乗り換えてもいい、と。
そして、その車を、私とお義父さんとで共同で乗ればいい、と。
おばあちゃんも、「女の人だって運転できたら便利なんやから。」ですって(苦笑)
[今日のキヅキ]
そう言えば、以前、ラジオでとある大学教授の方が、「リスクマネジメント」と言う話をしていました。
「リスクを0にするのは無理だけど、リスクを最小限に抑えるための備えをするのだ」と。
そのとき、共演していた某お笑い芸人さんが言ってた言葉を思い出しました。
「例えば、事故を起こすのが怖いから車に乗らない、ってすると、確かにリスクは0になるけど、本来、車に乗ることで得られる良い点も全くなくなってしまいますよね?
それでは、意味がない。そこで、リスクマネジメントを考えるんですね!」
確かに!
車を自分で運転できたら…
便利なこと、楽しいこともいっぱいある!
勇気を出して、一歩踏み出してみます!
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
わぉ~福ちゃん素晴らしい♪
がんばってとってほしい~(*≧∀≦*)
わたしも免許にはいろんな話が
あるのですが…大事な免許!
大事にしすぎてあんまり乗ってません
でしたが!?最近またちょいちょい
乗るようになりました。
こないだは、淡路島でも運転させて
もらいました♪
のんびり海沿いいなか道は良かったのですが、途中から山道になっていって変な汗かきながら行きましたが…。
40代半ばの友達も、ペーパードライバーだったのですが、家に教官に出張で来てもらいよくいく場所やその駐車場の入りかたとか徹底的にしてもらい、最近はわりに乗っているようです。
リスクマネジメントの話も面白いな。
福ちゃんならいけるよ~!
にゃんばって~!
いいなー
運転免許!!
実はあってると思ってます~
運転うまくなりそう。
そして世界がおもっきり広がるよね。
いいなー
わたしも今のうちに習っておこうかな。
そしたら近くの山なんてスイスイっと行けるよね。
広がるだろうな~
八