- | HOME |
福八デイリ~「富田林PR」
- 2013/02/26(火) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
最近、通勤で利用している乗り換え駅にて、私の住む街「富田林市」のPRのポスターが貼ってあります。
我が家の最寄駅は、単線で改札も1箇所。
しかも、最近、早朝と夜は無人駅になっているのです(;>_<;)
大阪の人でさえ、「富田林って大阪だったの?」って言う人さえいると言うwww
ガンバレ!富田林!!
[今日のいいこと]
PRポスターが気になり、インターネットで富田林の公式観光サイトをチェックしてみました。
すると、『富田林じないまち雛めぐり』なるイベントが開催されるとのこと!
3月9日(土)・10日(日)午前10時~午後4時
『お雛さまと共に、春の訪れを祝う「じないまち雛めぐり」が、江戸時代からの古い町並み富田林寺内町かいわいで今年も開催されます。
白壁に板塀・虫籠窓が美しい寺内町を中心に、100ヶ所近くの民家や商店、まち角で、春の花とともにお雛さまが飾られます。
旧杉山家住宅でのお茶会、特産品販売、手づくり体験など、楽しい催しも行われますので、ぜひお越しください。』(公式サイトより)
http://tondabayashi-navi.com/
[今日のキヅキ]
この歳で、お雛様だなんて・・・素敵じゃない?(笑)
ぜひぜひ、ご都合がよろしければ、おいでくださいませ(*´▽`*)
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
ふむふむ。
人を集めるのって大変だよね。
頭使って考えるんだろうなぁ!
平日にも人がきてくれたらいいのにね。
ひな祭りか~。
寺内町に似合いそう♪