fc2ブログ

福八デイリ~「大切に​使ってね!」

  • 2013/02/11(月) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

20代前半で、バンド「スピッツ」の大ファンになりました。
ちょうど、インターネットが一般家庭にもぼちぼち普及しだした頃で、ネットを通じて全国にスピッツファンの友達が多く出来ました。

その中から、関西在住の6人ととても仲良くなりました。
旅行に行ったりもしました。

そのうちの一人、1つ年上のMさん(♂)。
「大好きなスピッツの歌を弾き語りしたい!」と言った私に、Mさんが、彼の所有するギターを譲ってくれるとのこと。
実はMさん、ギターを購入したものの、すぐに挫折してしまったとのこと。
そのギターは、当時、スピッツを通じて知ったその名も「ぞうさんギター」というものでした。
スピッツファンの間でちょっとした話題になっていたギターです。

フェルナンデスと言うメーカーの、スピーカー内蔵ギターで、正式名称は「ZO-3」。通称ぞうさん。
見た目も、ネックの部分をゾウの鼻に見立て、スピーカーのスイッチを入れると、赤く点灯する部分が目。
一見おもちゃのようですが、立派に音がするのです!

そのギターをMさんが買ったものの、挫折(苦笑)
わずか10回程度しか弾いていないと言うほぼ新品のそのギターを、教本やら周辺のもろもろ一式を、わずか1万円で譲ってくれると言うのです。

いくらなんでもそれは悪いわ!と恐縮する私に、Mさん。

「その代わり、大切に使ってね!」


[今日のいいこと]

実はそのギターを、本日、友人の娘のAちゃんに譲りました。

Aちゃんは、中学1年の女の子。
この前までドラム教室に通っていました。
自身が高校時代に軽音部でベースやドラムをやっていた母である友人が、娘にリズム感をつけさせたいということで、ピアノとドラムそれぞれの体験教室に連れ
て行ったところ、「ドラムをやりたい!」とAちゃん自らが希望したとのこと。
そのドラム教室も終了し、今度はギターを始めたいとのことでした。

子供用のギター、もしくはぞうさんギターをお年玉を貯めて買おうとしていると聞いた私は、長らく眠っていた、あのぞうさんギターを思い出したのです!

実は私も、Mさんに「大切に使ってね!」と譲り受けたクセに、すぐに挫折して、長らくお蔵入りさせていたのでした。

Aちゃんは、生まれたときから知っていて、私の結婚披露宴で、お色直しで退場する際、手を引いてくれた子です。(当時、6歳)
その子が、もう中学生!
でも、相変わらず、「福ちゃん、福ちゃん!」と慕ってくれています。

今日は、そのAちゃんに、ぞうさんを渡してきました。

本当に喜んでくれました!

私がその昔、Mさんから言われた言葉、

「大切に使ってね!」

同じく、Aちゃんに託しました(笑)


[今日のキヅキ]

やっと日の目を見られそうな、ぞうさんギター。

次会うときは、Aちゃんが何か弾き語りしてくれるかしら?
楽しみです♪

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

Aちゃん!

ギター弾く年齢になったんや(^-^)
泣けますね。

そして渡り歩く伝説のぞうさんギター☆

どこかでいつか大切にされて、新たな伝説が生まれたらおもしろいのになぁ。

楽しみですね。

  • 投稿者: 八
  • 2013/02/12(火) 12:48:43
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する