- | HOME |
福八デイリ~「吊り橋へドライブ!」
- 2013/01/27(日) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
本日は、山ちゃんとドライブな一日でした。
とは言っても、基本的に計画性の全くない山ちゃん。
出発も、もっと早く出るはずが、お昼になってしまいました。
しかも、都会を嫌がり、田舎を好む彼は・・・
「そうや!“谷瀬の吊り橋”に行こうや!」
と言い出しました。
谷瀬の吊り橋は、奈良県の十津川村にある、長さ297メートル、高さ54メートルの日本最長の鉄線の吊り橋。
思いつきも甚だしい。
遠いのにこんな時間から出かけるって。
そもそも、絶対雪で行けるわけないって。
そんな不安を感じつつ、山ちゃんがご機嫌で連れてってくれると言うので、とりあえず出かけました。
[今日のいいこと]
ナビによると、到着予定時刻は15時前。
道中で、お昼ご飯を食べなきゃ。
どうせなら、美味しいもの食べたいなぁ~。
とは言え、どんどん辺鄙なところに向かっていて、小洒落たお店なんかありそうにもないし。
マクドとかでもいいんだけど、そんなのも見当たりません。
さて、どうしよう??
と思っていると、『自然の里レストラン ~洋食・ピッツア・スイーツ・珈琲~ この先25キロ』という看板が。
ちょっとチープな看板だったんで、あまり期待ができないけど、そこを逃したらこの先ないかも?と思い、目指してみました。
すると、外観はそれなり、と言った感じですが、中は想像以上に素敵なレストランでした。
洋食は、本格的な洋食で、フォアグラ入りハンバーグなんてのもありました!
ピザは窯焼きだし。
ショーケースのケーキも美味しそう。
スペシャルチーズピザ(4種のチーズのピザ)を注文。
もう、めちゃめちゃ美味しい!!
チーズが乗っていない、端っこの部分でさえ本当に美味しくて、感動しました♪
http://www.narakko.jp/gourmet/ids/002611.html
[今日のキヅキ]
美味しそうなメニューがいっぱいあったんですが、今回は食べられなかったので、ぜひぜひ、また行きたいと思いました。
わざわざ行くしかない、ちょっと不便なところですが、行く価値あり!!
あ、ちなみに、目的の吊り橋ですが・・・
途中、道が凍結の兆しで、断念。
「星の里」という、道の駅でお土産を買って、Uターンとあいなりました(^_^;)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
いいなあ~ドライブ(^O^)その日に思い着いた場所に行き。。。
ガチガチに決めない気楽さ。
そして美味しいお店との出合い。。。
ええ休日やんかあ 福ちゃん(゜▽゜)
今で言う
洋食・ピッツァ・スイーツ・珈琲
て、昔で言う
うどん・丼もの・中華・珈琲
に似てますね。
ウフッ
ほんまや
うどん 丼もの… 看板の洋食版やね(゜▽゜)