- | HOME |
福八デイリ~「片付けると自分に会えるかも」
- 2013/01/26(土) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
「片付けると自分に会えるかも」
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
掃除で開運術の元祖的な本を読みました。
ガラクタ捨てれば自分が見える 風水整理術入門 (小学館文庫)
(著) カレン・キングストン
http://www.amazon.co.jp/dp/4094180311
読みました、といってまだほんの少しですが、
居ても立っても居られない気持ちになり、
今日また朝から部屋を片付け始めました。
もう何度も片付けた後なので、正直「何を捨てられるだろうか・・」と思いながらスタートしたのですが。
それは、ここからなんだ、と感じる掃除となりました。
[今日のいいこと]
今日は主に、もう殿堂入りしている本の中から、
こ、こ、ここ、これは捨ててしまおう!といったモノを
おもっきり思い切って捨てていきました。
同じようにCDも捨てました。
なんか、
体の奥から涙がこみあげてきて、
ゴーゴー泣きながらの作業となりました。
開いてみて、
まだ「わぁっ、きれいね!」と思えるようなものの中からも
思い切って「さよなら!」と思うものは捨てました。
かなり長い時間がかかりました。
でも終わってみると、何かツキモノがとれたような。
残った本を眺めてみるに、
なんだかとても素朴で懐かしい気持ち。
まだ人目を気にせず、
ただ自分が純粋に「わぁ」とわくわくした世界みたいな。
誰かのための自分ではなかった時の自分の
興味と大好きが残っているような。
楽しい軽やかさが感じられます。
憑き物が取れたっていうのは、
見栄とか、
そんな無理した自分が着ていた似合わない窮屈な自分とサヨナラできたって
ことなのかも。
[今日のキヅキ]
誰かが焼いてくれたと思われるCDが出てきたので、
中身はなんだろう、と聴いてみました。
流れてきたのは自分では絶対聴かないJ-POPの曲。
でも。
歌詞を聞いていて驚きました。
今調べたのですが、
曲はAqua Timezという人たちの『決意の朝に』
歌詞を書くのは著作権法違反になりますので書きませんが、
よかったらネットで調べてみてください。
で ワンフレーズだけ。
ツラいときツラいって言えたらいいいのになぁ
あ~ぁ
僕たちは強がって笑う弱虫だ
・・・
心の奥の奥 閉じ込められてた本当の僕
生身の36℃5分
飾らずにいざWe don't stop
この36℃5分のところを32歳と聴き間違えた私はなんか、
とつぜん消え失せた人にそっくりだと感じて、
その気持ちに少し触れたような気がしました。
なんか、ありがとう、って気がして救われました。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント