fc2ブログ

福八デイリ~「潜在意​識と遺伝子」

  • 2013/01/25(金) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「潜在意識と遺伝子」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

最近ジュネシーンさんのブログで、潜在意識のことをフムフムフムと読んでいます。

人間関係や恋愛といったカテゴリーを読むのですが、勉強になりますね。

潜在意識のことはよくわかりませんが、ジュネシーンさんのブログを読むと、
やはり思い込みがキーワードなんだなぁ、と感じたりします。

そこにはこんな不思議なことが書いてあるんです。

人間関係の相談があったら、
父親の部屋、母親の部屋、パートナーシップの部屋に明かりがついているか
見に行くとのこと。

部屋の明かり?


[今日のいいこと]

明かりがついていない場合、明かりをつけると、
例えば、
理想的な結婚相手が現れる、といったことになるそうです。

ではどうすれば明かりがつくのでしょうか?

それには繰り返しイメージすること

それから許すことだそうです。
両親や、父親、母親、または昔いやなめにあわせた憎い相手を。

そうして潜在意識に、
自分はどんなことでも受け入れることのできる意識を持っている、と
言い聞かせること。

それによりいい結果が引き寄せられるとのことです。


[今日のキヅキ]

潜在意識の何らかの部屋に明かりがついているか消えているかって、
まるで遺伝子のようですね

遺伝子も殆どが眠ってるって言うじゃないですか。

私たちには可能性がいっぱい眠ってるのかもしれませんね。

それと、イメージってただ良いイメージを持つように言い方を変えても、
納得してない場合はダメなのかもしれないな、と思いました。

ほんとに芯から意識が変わらるまでイメージしないと

それには基本、
自分をどこまで信じてるか、
自分のことがどのくらい大好きか


それが重要なのかもしれませんね。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

読んでみよ

潜在意識って、目に見えないどころか、自分でも意識してない部分なわけだから、難解だなぁ~。

以前読んで凄く府に落ちた本『人生の願いをかなえるイメージング』のことを思い出しました。

また引っ張り出して読んでみよ♪

  • 投稿者: 福
  • 2013/01/29(火) 13:15:45
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する