fc2ブログ

福八デイリ~「友から​のエール」

  • 2013/01/15(火) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「友からのエール」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

調子のいい時に、
機嫌よく、にこやかに、朗らかに過ごすのは、
注意すれば比較的簡単ですよね。
問題は調子の悪い時ですよ

そんな話を聞いていました。

調子の悪い時
辛いことがあるとき、病気のとき、悩みのあるとき、悲しみのあるとき、

そんな時にも笑顔で、機嫌よく、朗らかにいる人は魅力的ですね、と。

私は今どうかと言えば、まぁ…まぁです。

あかん、とは思えどやはり
オチていく気持ちを引っ張り上げられない時もあるし、
すげない言葉に怒りを感じることもあるし。

躁鬱の激しかった昔に比べたら
ずい分マシになっているとは思いますが、
今日もまた無遠慮な言葉に気持ちが鉛のように硬く重くなりかけました。

でもね

二日前、
友だちにそれはそれは強く励みになる言葉をもらったんです。
その言葉を思い出すと気分が晴れるんです

凄くいいのでご紹介します。

[今日のいいこと]

友だちは今の私の窮状を聞き、
驚き、憤り、心配してくれる一方でまず「ドラマチック!」と叫びました。

あはは…(^-^;
うん、まぁ、ドラマチックだわ。

さらに「吉本ばななの小説に出てくる人物に似てる」と。

ハハハ…(^-^;
なんかわかるような。

そして学生時代、自ら沖縄を放浪していた時に出会った
全国の祭りを追い掛けているといいキャンパーの男が言った
「人生は祭りだ!」と言う言葉が
最近妙に最近沁みると言って

最後にこんな名言を吐いてくれました。



「遠慮なく無様に生きよう!」



うん。
うん。

そうしよう。
必死で今を生きよう。
自分にきたものを受け入れよう。

うれしくて涙がでました。


[今日のキヅキ]

端から見た無様な私、と言うのがツラかった。
そんな姿をそのまま受け入れてもらえたようで
心から安心しました。

なんて素敵な名言なんだろ。
りーりー、ありがとうね(^-^)

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

カッコ悪くても自然でいたいな

りーりーさん、素敵♪

八ちゃんの結婚式でお会いし、少しお話しさせていただきますたが、明るくて、姉御肌的な印象を受けましたよ?

同情や労りだけではなく、そんな言葉をくれる友達の存在は、本当にありがたいよね(ノ´∀`*)

私だって、どうしても回りの目を気にしちゃう人間ですが、自分に正直に、自分にとって大切な人たちの前では、カッコ悪くても自然でいたいな。

  • 投稿者: 福
  • 2013/01/16(水) 12:49:48
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する