fc2ブログ

福八デイリ~「運命の​プリン」

  • 2013/01/13(日) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

父の四十九日法要も無事終え、本日夜、大阪に戻ってきました。

1泊2日のタイトなスケジュールの中、同級生のBちゃんと、急遽会うことになりました。

Bちゃんとは、なかなか都合が合わなくて、
ここ数年、なかなかゆっくり会うことができないでいました。

今回は、わずか1時間ほどのお茶とは言え、本当に嬉しかったです!


[今日のいいこと]

帰省する前日、Bちゃんから、
「渡したいものがあるから」と言うことで連絡があったわけですが・・・

何かと思ったら、プリンとヨーグルトの詰め合わせでした

聞けば、Bちゃんが今働いている会社の商品とのこと。
無添加自然食品のプリンとヨーグルトだそうです

ありがとーー!!

実家に帰って、包装されていた箱を開けると、
6種類12個のプリン&ヨーグルトのセットでした。

そして、その中の一つのプリンを見た瞬間・・・

「えっ!?このプリンてwww」

実は、私が普段通勤時の乗り換え駅には、
高級スーパーの「成城石井」が入っているのですが、
そこで売っているプリンではないですか!

しかも、偶然も偶然。
今、大阪の家の冷蔵庫に2個入っていると言う。

実家に帰省する前日の会社帰りに買ったものの、
食べるのを忘れて、そのまま帰省したことを思い出しました(苦笑)

実は以前、やはり成城石井でこのプリンをたまたま買い、
素朴な美味しさに感動して、今回も買ったのでした。

まさかそれが、地元の、しかも友達が働いている会社の商品だったとは!

島根県安来市伯太町にある『わたなべ牧場』です。
http://www.watanabe-bokujou.com/

自社で飼育している牛の牛乳と、
地元産のネッカ卵を使って作っているとのこと


Bちゃん曰く、プリンに少々“ス”が入っているのは、
保存料が入っていないため、高温で処理しているためだそうです。

カラメルは、別にプリンの横に貼付してあるので、
お好みの量をかけることができるんです。

今時には珍しいちょっと固めのプリンで、素朴ですが、本当に美味しいんです♪

感動のあまり、すぐにBちゃんに電話をしました。


[今日のキヅキ]

実は、この会社の社長が、全国のスイーツの会合(?)に参加した際、
このプリンを出展したそうなのですが、
そこで、成城石井の方から取り引きを申し込まれたのだそうです。

周りからは、すごくビックリされたそうです。

なんだか、私まで誇らしい気分になりました!

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

プリンも食べたい~

あの食いしん坊みたいな牛のイラストがだいぶといいですね。私的にはハートわしづかみでした。

工房めぐりmap…の手書き文字もぐっときました。

でもスマホの呉タッチで突然画面アップであらわれた『豆すぼり』に一番どぎも抜かれました。可愛すぎ♪すぼりって♪


わたなべ牧場いいとこなんやろなぁ~(*´∀`)♪
プリンも食べたい~
牧場いきたい~

素敵な再会がまたあって福ちゃんよかったなぁ♪

  • 投稿者: 柳猫
  • 2013/01/14(月) 22:33:54
  • [編集]

見た目はバニラなんですが

携帯ゆえキチンと写真が見れたのは豆すぼり?またはアイスの女の子なんですが、かわいい(笑)

紹介文の「見た目はバニラなんですが」という不思議なコメントも新鮮ですね。

ヨーグルトとプリンも、「結婚式の引き出物に」という割合と斬新な提案だったり、お酒の後にどうぞ系の提案がヨーグルト&プリンにも、豆すぼりにもあったりして。

社員さんたちの協議風景が目に浮かびます。
作り手が見えるってやつですよね(^-^)
妙に親しみがわきました。
いいね!

  • 投稿者: 八
  • 2013/01/14(月) 22:34:52
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する