- | HOME |
福八デイリ~「カフェタイム」
- 2013/01/03(木) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
今日はお昼前から、山ちゃんとバーゲンに行って来ました。
と言っても、私のものは一切買わず。
山ちゃんの服ばかり。
ま、自分で服を買う人ではないし。のクセ、変にこだわりがある人だし。
めっちゃ、買いました。
バーゲンとは言え、結局半分はセール対象外。
でも、本人はいたってご満悦の様子なので、良かった良かった。
人ごみが大嫌いな人ゆえ、機嫌良く買い物してくれたものだと。
(自分のもんだからね。)
ランチ後に散々歩き回って、気づけば夕方4時前。
疲れたし、お茶でもしよう!となっていたのですが・・・まぁ、どこ行っても長 蛇の列で、入れない!!
[今日のいいこと]
やっと見つけたところは、ピザや石窯カレーが名物のガッツリ系のお店。
ランチもしくはディナーでしか行ったことなかったんですが・・・昼間は、ガ レットやらパンケーキなどのカフェメニューもやってたんです。
イメージでお茶だけ出来そうな感じじゃなかったんで、ビックリ。
私同じように誤解している人も多いのでは?
すんなり入ることができました!
山ちゃんは、はちみつと塩バニラが乗っかったシンプルなガレット。
私は、「過熟バナナのキャラメリゼ」と言う言葉に惹かれてパンケーキを注文。
もう!めちゃめちゃ美味しかったwww
しかも、+350円でフリードリンクです。
と言うことで、まったりと過ごすことができました。
[今日のキヅキ]
カフェタイムにて、ふと気づいたこと。
山ちゃんとは結婚してから来月で丸9年になるわけですが、こうやって2人でお茶してても、普通に途切れることなく話せるって、当たり前のことのようで、実は幸せなことなのかも、と。
友達の中には、旦那さんと2人きりになると、「何を話せばいいかわからない」と言う子もいるんで。
「当たり前なこと」って、実はお互いの努力も必要なんだろうな、と。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
そうだと思います。
お互いの気遣いがあるからこそ仲がいいんだと思います。
わたしなんて結婚前から必要なこと頼んでても平気で無視されてきたし、結婚後10日ほどでもう家出されるし。
優しさのかけらもないですもんね。
相手は自分の鏡と言うから、福ちゃんの優しさが山ちゃんに映っているんだろうな。
いいなぁ。
だから言ったでしょ?
「優しさと思いやりは違う」って(笑)
うちもご存知の通りの、超マイペースな旦那ですから(笑)
いつも一喜一憂させられてるわ。
毎回、「もうこの人には期待せーへん!」って思いつつ、また期待してがっかり…の繰り返しよ(苦笑)
せいぜい貸しを作って、後で思いっきり返してもらおうね♪