fc2ブログ

福八デイリ~「川崎大​師に初詣」

  • 2013/01/03(木) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目


「川崎大師に初詣」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

朝起きたら旦那さんが失踪していました。
あれこれ探すと「用があり、名古屋へ行きます」との書き置き。

昨日の晩は、お雑煮を作ろうだ、初詣に行こうだ言ってたのに、また嘘でした。

嘘つきってイヤですね。

腹立つので1人で初詣に行くことにしました。行き先は川崎大師弘法大師をお祀りした立派なお寺があると云うので行ってきました。

[今日のいいこと]

川崎大師へは京急川崎駅から大師線に乗って三つ目。京急線は初めて乗りましたが、なんとなくノンビリ。この沿線いいなぁ。

川崎大師駅を降りると駅前からすぐ「参道!」とわかる大門。その先にズラーッと立ち並ぶ土産物屋と屋台。大きなお寺なんだろなぁ~とわかり期待ワクワクです♪

屋台を覗きながらブラブラ歩いて、「川崎大師まで後250m→」の看板を曲がると、急に人の列の塊。歩みが止まりました。

余りにすごい初詣参列者のために警察が警備に出ていて、プラカードを持って人数制限をしているんです。

ここから境内のお賽銭箱の前まで、この大行列のままゾロゾロゾロゾロ。
プラカードが「ストップ!」になると止まり、「歩いてくださーい」になると歩き出す。
東京の初詣ってこんなんなんですね。

川崎大師01

てなわけで、お詣り部分は端折ります。ゾロゾロ終わりましたら仲見世通りへ。また色んな屋台と、今度は名物店を見物しながら歩きます。

川崎大師02


どうやらこちらの名物は「ダルマ」「くず餅」、「咳止め飴」のようですね。

ダルマ屋さんはイヤと言うほどダルマばっかり売ってます。過去に何があったのでしょうか。

飴屋さんの前にくると何だか賑やかです。
横に広~~く長いお店の真ん中に舞台みたいに高くした場所があり、そこで飴切り職人さんたちが包丁の音をリズム良くトコトン♪トコトントントントン♪と飴を切っているからです。

どんどん切っているのですが、どんどん売れるんですねぇ~!?

買いませんでしたけど。

くず餅は買いました。見たこと無いたべものです。ちなみに似たようで似てないおやつとして、わらび餅とは違います。わらび餅も風変わりなのを売ってました。

関西ではわらび餅は澱粉を火にかけて糊状にねったのを小さく小分けして、黒蜜ときな粉をかけていただきますよね、夏場に。冷やして。

関東では同様に糊状となったのを、器にダラ~ンと垂らして入れ、黒蜜ときな粉をかけてスプーンですくって食べるようです。冬場に。熱いのを。

ま逆の文化がここにあったのでありました。ふぅ~ん。

[今日のキヅキ]

さてさて買って帰ったくず餅です♪

こちらは白‥というか灰色ぽいペロンとした板状。説明書を見ると「これを三角に切って食べよ」との指令。

指令通り三角に切るのですが、かなりモチモチして切りにくいです。固めのういろうみたいな感じです。

これを皿に盛り、きな粉と黒蜜をかけて。

( ̄~ ̄)う~~ん~…。

川崎大師03

かなりウマい♪
うひゃっ!?


スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

きっかけはちょっとオイオイヾ(・・;)なことで大変だったかもしれないけど、そう言うときこそ一人ぶらり旅はいいです~(*´∀`)♪さすが八ちゃん♪

わたしも去年のぶらり一人太宰府天満宮は楽しかったなぁ

近所に立派な神社があることや、美味しいものにたどり着けて、良かった良かった♪

それで気持ちが膨らんだならほんとに良かった良かった♪

今度帰ってくるとき黙って帰ってきたれ(苦笑)なんちゃってうそうそ。。

  • 投稿者: 柳猫
  • 2013/01/11(金) 12:37:48
  • [編集]

そうやなぁ。黙って帰ったろかな♪

ただし、相手のご家族にはお伝えしておいて。

やっぱり周囲にご迷惑のかかることは大人ってしてはいかんと思います。だから私はしない。

ちなみにまだ帰ってきません。
明日は会社だと言ってたけど、それも嘘かなぁ。

4日は出勤と言って黙って名古屋に行くことにしてたんじゃないのかも。

それが日にち間違えてたのに気づいて今朝失踪。

ちゃうかな。
嘘つきはなんせ面倒くさいので最低です。

明日はどこへ行こうかなぁ♪

  • 投稿者: 八
  • 2013/01/11(金) 12:38:15
  • [編集]

「川崎大師」は、聞いたことあるぞ。
正月三日にして、そんなに参拝者多いんだぁ。

にしても、日々新たな発見で、八ちゃん、楽しそう!

まぁ、旦那様のことは置いといて(笑)
もしかしたら、凄いサプライズが待ってた!なんてことはないのかしら?

  • 投稿者: 福
  • 2013/01/11(金) 12:38:42
  • [編集]

ないと思う。
あいつ自身がサプライズやし。

でも福八のおかげでなんか発見もあり、支えになり、楽しく過ごせてます。

助かった。
ありがとう!


  • 投稿者: 八
  • 2013/01/11(金) 12:39:08
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する