fc2ブログ

福八デイリ~「アートアクアリウム」

  • 2013/01/01(火) 20:09:08

皆様

柳猫です。

明けましておめでとうございます(*^^*)
2013年も素晴らしく楽しい一年にしましょう♪いつもありがとう♪
ことしもよろしくお願いします♪

といふわけで、今年一通目。
年末に大丸心斎橋でやっているアートアクアリウム展なるものに行ってきました♪
私はぜんぜん知らなかったのですが友達が「金魚がすごいねん」というおすすめを信じて行ってみることに。


これが…



金魚がものすごいんです!!

簡単にいうと、めずらしかったり美しかったりする金魚の展示なのですが、その展示の仕方がこんな金魚鉢みたことない!!っていうようなアート作品となっております。

美しい~色合いで金魚鉢を照らしていたり、はたまた屏風のような水槽に可愛い金魚が優雅に泳いでいたり、水槽に三角レンズがはめ込んであり覗くと金魚の万華鏡みたいになってたり、灯籠みたいになってたり、巨大な宝石みたいになってたり。。

金魚02


金魚もかわいいんですよ。
昔、金魚すくいでとったような可愛い金魚もいましたが、いちばん気になったのはオランダシシガシラ♪頭がムクムク♪おしりふりふり♪紅白でとっても愛らしい。

金魚01


金魚って2000年も前からしたしまれてきてるんだとか。
江戸時代の浮世絵にもたくさん描かれていて、庶民にしたしまれてきた金魚。
この展示の金魚みたら江戸時代の人達びっくりするだろうな。

まだまだやってます♪
お暇なかたはせひ~

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

ほげほげ~!?
五角形の水槽は自分でつくるの?

どうやって水かえるんだろね?!
スゴいな!
発想がスゴいな。

コブコブは本当に愛らしいね。
狭いマンションでも飼えるなぁ~♪

  • 投稿者: 八
  • 2013/01/03(木) 22:02:18
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する