- | HOME |
福八デイリ~「ありがたいメール」
- 2012/12/14(金) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
父の葬儀に際して、出向先の有志の方々より、お花を頂戴しました。
その中のお一人、Aさん。
東京にいらっしゃる管理職の方で、すごく物腰の柔らかい、紳士的な方です。
普段、お仕事で関わることはまずないのですが、数年前、海外のグループ会社から今の部署に異動してこられた際、パソコンの設定をお手伝いしたことがありました。
それ以降は、電話を別の人に取り次ぐ程度だったのですが。
そのAさんに、後日、お礼のメールをしたところ、しばらくして長いメールをいただきました。
[今日のいいこと]
ご自身も、私と同い年くらいに、お父様を亡くされており、お母様も数年前に亡くされたとのこと。
お父様を亡くし、様々な後悔の念から数年心にぽっかり穴があいていたものの、お父様の使われていた持ち物を自身が使うようになってから、何時も傍で見守っていてくれる様な温かい気持ちがし出したのだそうです。
Aさん曰く、「親という存在は育ててくれた恩義も含め、何時までも自分の心の中に居てくれる」とのこと。
今回、まさか父が亡くなることになるとは夢にも思わず、休みをとって山ちゃんと2人で帰省する予定でした。
そのことを私がメールに書いていたのですが、
「親が自分の事をあまり心配せずに他界したであろうと思う事が肝要と思います。
それは自分が作った、自分の家族としっかり生きて行く事に繋がると思いますが、福さんの場合、『ちょうど主人と一緒に休みを取り、帰省する日』との事から、良い家庭を持たれていると推測しており、ご両親は何時も福さんのことを安心し、喜ばしく見ておられたと思います。」
そして、
「(これは既婚者にしかお伝えできないが)人生一番大切なのは【夫婦のBonding】と思います。親も大切、大切だったが、やはり連合いと自分の家族が最も大切という考え方は身勝手ではない様に思います。」
と言うメッセージをいただきました。
[今日のキヅキ]
母に続き父も亡くし、一人っ子の私は、これでもう実家に帰っても誰もいないわけです。
「一人ぼっちになってしまった」と泣きじゃくる私に、山ちゃんが「一人じゃないやん。俺がおるやん。」と言ってくれました。
友達も、「福は一人じゃないよ。私たちがいるよ。」と、メールをくれました。
でも、正直、しばらくはその言葉を素直に受け入れることはできませんでした。
だって、この世で唯一血の繋がっている親がいなくなったんですから。
Aさんのメッセージを読んで、そっか。もともと両親だって、血の繋がっていない他人同志。
それが結婚して家庭を持って、家族を作って・・・
大切なものが新たに出来上がっていくんですよね。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
なんて言う、深いメッセージをくれる…
何とも言えない
夫婦の絆か。
そんなメッセージをもらえるなんて、日頃どんなにか皆さんに愛されているかですよ。
福ちゃん、1人じゃないよ。
私たちは血はつながってないけど、魂はつながってるよ~。
ご両親とも、魂でつながってるよ。
ご両親の血は今日も福ちゃんの中に流れているよ。
そして山ちゃん、ステキな人やね(^-^)
福ちゃん
メール見て涙が出ちゃった。。。
悲しくて心が痛むでしょうね?
同じような経験をされたAさんからのメッセージありがたいね……
ゆっくりでも福ちゃんの悲しみが癒されていきますように
悲しくて泣きたくなったら、私達にぶつけてね
福ちゃんの心にちょっとでも寄り添えますように
みなさん、ご心配&温かい言葉をありがとう。
確かに、父のことを考えると悲しいし泣けてきます。
その一方で、いよいよ一週間後に迫った八ちゃんの結婚式のことを考え、あれこれ準備をして楽しい気分になってるし♪
人間て、器用に出来てるよね。
八ちゃんを、福八メンバーでお祝い出来るのは嬉しいことよね(o^∀^o)
八ちゃんはもちろん、みんな当日に向け、体調は万全にね!
八ちゃん、お大事に。
ありがとう~。
少しでも気が紛れる時間になれば、この上ないです。
大変なのに着物着てくれたり、お洋服を新調してくれたり(*_*)
ありがたいです。
柳猫ちゃんだけ前日泊だけど、それまでの仕事量ってスゴいからクタクタだろうし。
みんな体を大切にね。
福ちゃんは特に、疲れが出ませんように。