- | HOME |
福八デイリ~「準備から愉しい結婚式」
- 2012/12/13(木) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
「準備から愉しい結婚式」
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
ひとつ大きく誤解していたことがありました。
結婚式はやる方も行く方も大変だし、
大切な人に来てもらうなんてご迷惑だ、
やらない方がみんなの為だ、、なんて思っていたことです。
招待状を出す前、
友だちに「来てもらえるだろか…」と問い合わせの連絡を入れた時は、
「八、なんか謝罪文みたいやったなぁ?」と言われました(^^;)
年末だし、久しぶりすぎるし、遠方だし、ドレス似合わない…
色々言ってたら
「そんなんどうでもいいこと尽くし!」と一笑してくれる友だち。
励まされながら少しずつ前進してきました。
[今日のいいこと]
結婚式まで後10日をきった今、感じるのは、
「結婚式は愉しい!楽しい!」
大変な準備も、大変なら大変なだけ愉しい♪
引き菓子の一部をを作って欲しいと頼んだ親戚の叔母さんは、
何だか嬉しそうにいろんな種類を作っては
「美味しくできた、美味しくできた」と電話で話してくれるし。
ちょっとした手作りアイテムの準備作業は、なんだかワクワクするし。
母親はリングピローからブーケから、何でも作りたがって
先生をしている友達に教わってはわいわい楽しんでいる様子。
色々と制作をお願いした友だちも嬉しそうに応えてくれるし。
福ちゃん琴さんはなんと泊まりで来てくれるし、となるとまたその後も楽しみ倍増!
来てくださる方々にはこの上なく感謝です。
どうやって楽しんでもらおう!
そんなことを考えるのってまるで、昔昔のイタズラを仕掛けるときみたい。
ワクワクしますね!
人に何かを頼むとこんなにも喜んでもらえるものなんですね。
誰かを喜ばせたいと考えてる時って、こんなにも愉しいものなんですね。
わたしバカやったなぁ!
結婚式は準備してる時からずーっと愉しいですよ。ぜひやらねば!
[今日のキヅキ]
でも来てもらう方々みんな、ごく親しい友だちと家族と親族という、小さな小さな結婚式だからかもしれないですね。
仲の良い家族で良かった。
大好きな友だちがいて良かった。
何でも相談できるし融通の利くレストランとコーディネーターさんで良かった。
みんなでいっしょになって、暖かい時間を過ごせたらいいのになぁ♪
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
主役の花嫁さんだと言うのに、申し訳ないくらい私たち招待客を気遣ってくれてる、八ちゃん。
でも、八ちゃんが楽しんでいると知り、だったら良かった!(o^∀^o)
私もますます当日が楽しみです♪