- | HOME |
福八デイリ~「女性ですもの♪」
- 2012/11/26(月) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
ファッション業界が、シニア層に目を向けているとのこと。
高齢化社会と唱われて久しい日本。
なんと、経済消費活動全体の45%を占めるのが、
シニア層(60歳以上)なのだそうです。
[今日のいいこと]
朝の報道番組で、シニア層のファッションショーが特集されていました。
「シニアだってお洒落をしたい!」「お洒落をすべき!」とのことで、
このたび、京都で平均年齢70歳のファッションショーが開催されたそうです。
1週間前からは、本格的なウォーキング練習も行なっておられました。
今回の最高齢は77歳の方だったのですが、
足が悪く、杖が欠かせないのだそうです。
この方に対して、若いスタイリストさんは、
なんと“ハイヒール”をスタイリングされました。
スタイリストさん曰く、
「杖は、人生を積み重ねてきた“個性”です!」
とは言え、正直、テレビを見ていて「そんなの危ないじゃない!」って思った私。
しかし、当のご本人は、
「もう一生、
ハイヒールなんて履くことないと思ってたんだけど( ´艸`)」
と、とっても嬉しそう。
そして当日、
ファッションショーの大トリとして、
ハイヒールを履き、
デコレーションされた綺麗な杖とハンドバックを手に、
まったく危なげなくい見事なウォーキングをされていました!
ショーに出られたみなさん、
ショーが終わると、
本当にそれそれは最高の笑顔で
興奮気味に喜びのコメントをされてました。
なんだか、私まで嬉しくなりました(*^_^*)
[今日のキヅキ]
年を取ると、だんだんと、
ファッション性よりも機能性を重視したファッションにスライドしていくのだそうです。
と言うのも、そもそも、
提供側がそのようなものしか販売していないからだとか。
それを大半の人が流れのまま受け入れてしまっているのだそうです。
スタイリストの方は、こうも言っておられました。
「若者に媚びろと言っているんじゃないんです!
でも若者のように、
もっと色々なアイテムを身につける楽しさを思い出して欲しい!」
そしてショーを終えた、件の最高齢のモデルさんの言葉。
「何事も諦めず、
もっと挑戦していきたい!」
誰でも年をとるのは当たり前。
人生(女性)の大先輩の言葉。とっても印象的でしたo(^▽^)o
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
女性”と呼ばれたい
なんと、京都でそんなファッションショーがあったとですか。。。
確かに京都は高齢化率が高いからねf^_^;
街でおシャレなご高齢の方を見かけると、いいなあ、私もあんな風でいたいなあと思います。
“おばあさん”じゃなくていつまでもステキな“女性”と呼ばれたい…
人生の先輩でもあり、おシャレでもお手本になるような。。。
琴
すてきな記事♪
こないだ新宿を歩いてたとき。
フリンジいっぱいの白いミニスカートに青色のニットをあわせて、レギンスとがっつりした革靴で歩いてるかなり素敵な白髪女性をみかけました。
年をとったら何をしてもかなり格好良い!
シニアってお洒落すべし♪
ハイヒールをはくってスゴいけど(^_^;)
個性的でかえってお洒落ですよね。
これからいよいよ楽しくなっちゃうんだな、て気になりました。
わたしもがんばろーっと。
八